変更方法を教えてください。 また、変更方法の書いてあるサイトでも結構です。 OSはWindows Vistaを使用しています。
なるほど、vista以降では変更できなくなってるのですね。 以下のページを参考に、レジストリの変更で「ファイルの種類」の名前が変えられることを確認いたしましたが、当方XPで試したのみですので自己責任でお願いいたします。Windowsで複数のExcelをそれぞれ独立した新しいウィンドウで開くようにする - 【チラシの裏.net】
結局レジストリで変更したい拡張子を徹底的に削除し、既定のプログラムを再設定する事で解決いたしました。回答いただきましてありがとうございました。
Twitterでのつぶやきはまだありません
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ログインして回答する
コメント(2件)
具体的には「どれ」から「どれ」に変更したいのでしょうか。
その内容によってはデータのコンバートを行う必要があります。
いえ、拡張子を変更ということではなく
ファイルの種類の説明を変更したいのです。
掲載した写真で言いますと「WEBM ファイル」から
「WebM Video File」という表示にしたいと考えています。