匿名質問者

バカな私に教えて下さい。

部落とか同和という言葉をたまに見かけるのですが、イマイチ意味がわかりません。
恐らくデリケートな内容かとは思いますが、わかりやすく教えていただけると有難いです。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/02 05:20:04

回答3件)

匿名回答1号 No.1

部落…農家・漁家などが何件か一かたまりになっている所。[狭義では、不当に差別・迫害された一部の人たちの部落を指す。この種の偏見は一日も早く除かれることが望ましい。]
(新明解国語辞典より)
最後に一言。
辞書を引くという習慣を身につけましょう

匿名質問者

回答有り難うございます。
わからないことがあればすぐ調べる性格なのですが、このふたつはいまいちよくわからなくて・・・何故差別されているのかとかもよくわからなかったです。
部落という言葉自体は、集落と同じような意味なんでしょうか。

2013/08/26 15:13:09
匿名回答1号

二つあったんですか
気付きませんでした

因みに集落
[「落」は村の意]
①家の集合した所。[狭義では村里を指し、広義では都市をも含む。(後は面倒くさいので省略)
(要約引用)

意味は違うと言っていいでしょう

2013/08/26 18:46:02
匿名回答2号 No.2

若い人なら自分の周りで見聞きする機会もほとんどないでしょうしねぇ。

これとか、わかりやすいかも(って検索するとかなり上位に来ますが)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f864/

まあ、言葉ってのは、単語そのものの意味として使う人もいれば、辞書でいう狭義の意味で使う人もいる。さらには解釈が異なる人もいるわけです。
世の中のすべてのことを正確に理解するなんてのは無理な話なので、自分なりの理解をしておいて、後々間違っていたら訂正すればいいし、誤解は誤解で、どう誤解したかという話も大事なことだと思います。

匿名回答3号 No.3

日本には身分制度がありましたが、戸籍制度もしっかりしていた。
士農工商の戸籍に入らない人は「穢多&非人」としていました。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4165227.html

問題は差別問題の解決に金銭での補償を行った事です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%AF%BE%E7%AD%96%E4%BA%8B%E6%A5%AD

つまり、部落民であることは稼ぎになったのです。
営利団体として解放同盟は変質してしまい、同和ゴロなどのヤクザな稼ぎをする手合いまで頻出しました。
同和教育と称して一般人の住居に大勢で押しかけ、彼等に批判的な発言をした人の生活を破壊するまで居座るなど、強請たかりをする者まで多かった。
今でも選挙の際には創価学会ほどではないものの、一定の票を見込める集団として各地で隠然とした政治的な勢力を保っています。
同和関係の大きな看板がある地区は部落民が多い地区でしょう。
一般の不利益を被った人と部落民との対立の図式まで成立してしまっています。
あいりん地区など同和の巣窟と言われ、件の橋下市長が改革を目指しているようですが、まあ、無理でしょうね。

匿名回答4号

 
>あいりん地区など同和の巣窟と言われ<
 もういちどよく調べてから、書きなおしましょう。
 

2013/08/27 12:39:34

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません