いつもお世話になります。


今回お伺いしたいのは、たとえば、自身のHP等で
イラストコンテストを開催したとします。

そして、参加者全員に参加賞としてクオカード等を配布します。
さらに、傑作・優秀賞には、クオカードの他、
入賞したイラストをまとめて冊子として作成し、イベント会場等で頒布したいと考えています。

ここでいくつか確認したいことがあります。

1.そもそも景品としてクオカードをあげますといったことを個人でやっていいものなのか。

2.イラストを描いた作者の許可があれば、冊子として頒布していいものか。
 ※頒布のため、無償となり、金銭は発生しません。

3.イベント会場などでは、通常値段をつけて”販売”しているブースがほとんどですが、
 そんな中で”頒布”(無償)を行ってもよいものか。

4.頒布物に特典としてクオカード等をつけても問題はないか。

費用は、すべて自費です。クオカードの絵柄は、入賞した方のイラストを採用する予定です。
(もちろん許可を確認したうえで)

以上、よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/04 04:27:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4886ベストアンサー獲得回数909

ポイント60pt

「1.そもそも景品としてクオカードをあげますといったことを個人でやっていいものなのか。

2.イラストを描いた作者の許可があれば、冊子として頒布していいものか。
 ※頒布のため、無償となり、金銭は発生しません。

3.イベント会場などでは、通常値段をつけて”販売”しているブースがほとんどですが、
 そんな中で”頒布”(無償)を行ってもよいものか。

4.頒布物に特典としてクオカード等をつけても問題はないか。」
========にお答えします。
 
3はOKです。問題ありません。
4はやり過ぎのような気がします。もうすこし手作りで工夫を凝らした、換金性のないものを。(QUOカードだけ抜いて、イラスト集はその場で捨てられてしまうかもしれません。そういう人いっぱいいますよ)
 
2は、募集先の絵描きさんによります。
学校の漫画研究会(学漫)などであればお礼としてはQUOカードで充分だといって喜んで描いてくれるでしょう。公表形式にもペンネームを記載してくれという程度で注文はないでしょう
ただし、知り合い以外でちょっとうまい人だと、まず断られます。理由はいろいろあるのでしょうが、口上としては単に自分が書きたい絵を描くので忙しいからといって断られると思います。
信頼関係のある間柄ならば、まあまあよろこばれるかもしれないとおもいますが、今のあなたにはそういうツテや人脈、編集力などはないとおもいます。
ツテ、人脈をつくるには、まず自分で絵をかいて、丁寧に仕上げることで苦労をあじわってみたり、本を作る作業をしてみたり。同じイベントに何回も出て顔なじみになったりすることが重要だとおもいます。
 
そして1ですが、絵というのは本当に好みがわかれるものです。自分の好みでない、へたくそで5分で描いたような絵ばっかりが応募されてきたとしても、がっかりせずにQUOカードを送付できますか? 心が折れそうになりますよ。それに、送付するときに個人情報を取り扱うことになります。うっかり個人情報を漏らすこともあり得ます。ですから、景品つきコンテストの開催は未成年にはかなり難しいことです。
 
ですので、景品つきイラストコンテスト自体はやめたほうがいいとおもいます。最低でも、最初は無償にしてください。そして自分のHPで永遠に栄誉をたたえる程度にしてください。
私のおすすめは、自分から検索技術を身に付けて、ネットの広い海に探しにいって、ファンになれる絵師を捜し、拍手やスターを送るのがいいとおもいます。きっとその絵師はあなたの拍手を励みにして次もステキな愛情ある絵を描いてくれるでしょう。
 
なお3についてもういちど。コピー本で無料配布本というのはよくあることです。同人誌印刷所に頼んだようなものだとかなりめずらしいですが、みたことはあります。前を通っただけで押しつけるようにくださる方がいて、興味のない内容だったのですが装丁はきれいなものだったのでちょっとうれしくてうけとりました。参考までに。

また過去にはてなハイクで行われたイラスト+超短編小説コンテスト。無料公開中です。

ハロウィン超短編まつり(挿絵つき)2011 - はてなハイク
【準備会場】ハロウィン超短編まつり(挿絵つき)2011 - はてなハイク
ハロウィン超短編まつり(挿絵つき)2011 - kanarihikokuma | ブクログのパブー

他1件のコメントを見る
id:NAPORIN

そこが一番むずかしいです。「多くの人に見てもらえる宣伝」は、あなたが書店や編集部にツテがあったりしないと話がおかしくなります。一番有名な人にメリットがないので、他のメンバーより自分が一番有名だからメリットがないとおもうと有名な人ほどだれも参加しなくなります。
それに、無差別配布といっても、得にはなりません。絵師は見て欲しい読者層を想定して絵をかくものです。女の子にめっちゃ精細にかいたロボット絵をくばっても何の反応もなく、男の子に目がやたらとおおきいラブコメ絵をくばってもやはり何の反応もないでしょう。
言いたいことが伝わるか不安ですが、タダで配ってる人なんていっぱいいるんです。

2013/09/04 07:44:04
id:NAPORIN

そういう手応えを感じるためにも、まずは自分で絵をかいて、タダでくばるためにイベント参加もしてみてほしいとおもいます。

2013/09/04 07:45:04

その他の回答1件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4886ベストアンサー獲得回数909ここでベストアンサー

ポイント60pt

「1.そもそも景品としてクオカードをあげますといったことを個人でやっていいものなのか。

2.イラストを描いた作者の許可があれば、冊子として頒布していいものか。
 ※頒布のため、無償となり、金銭は発生しません。

3.イベント会場などでは、通常値段をつけて”販売”しているブースがほとんどですが、
 そんな中で”頒布”(無償)を行ってもよいものか。

4.頒布物に特典としてクオカード等をつけても問題はないか。」
========にお答えします。
 
3はOKです。問題ありません。
4はやり過ぎのような気がします。もうすこし手作りで工夫を凝らした、換金性のないものを。(QUOカードだけ抜いて、イラスト集はその場で捨てられてしまうかもしれません。そういう人いっぱいいますよ)
 
2は、募集先の絵描きさんによります。
学校の漫画研究会(学漫)などであればお礼としてはQUOカードで充分だといって喜んで描いてくれるでしょう。公表形式にもペンネームを記載してくれという程度で注文はないでしょう
ただし、知り合い以外でちょっとうまい人だと、まず断られます。理由はいろいろあるのでしょうが、口上としては単に自分が書きたい絵を描くので忙しいからといって断られると思います。
信頼関係のある間柄ならば、まあまあよろこばれるかもしれないとおもいますが、今のあなたにはそういうツテや人脈、編集力などはないとおもいます。
ツテ、人脈をつくるには、まず自分で絵をかいて、丁寧に仕上げることで苦労をあじわってみたり、本を作る作業をしてみたり。同じイベントに何回も出て顔なじみになったりすることが重要だとおもいます。
 
そして1ですが、絵というのは本当に好みがわかれるものです。自分の好みでない、へたくそで5分で描いたような絵ばっかりが応募されてきたとしても、がっかりせずにQUOカードを送付できますか? 心が折れそうになりますよ。それに、送付するときに個人情報を取り扱うことになります。うっかり個人情報を漏らすこともあり得ます。ですから、景品つきコンテストの開催は未成年にはかなり難しいことです。
 
ですので、景品つきイラストコンテスト自体はやめたほうがいいとおもいます。最低でも、最初は無償にしてください。そして自分のHPで永遠に栄誉をたたえる程度にしてください。
私のおすすめは、自分から検索技術を身に付けて、ネットの広い海に探しにいって、ファンになれる絵師を捜し、拍手やスターを送るのがいいとおもいます。きっとその絵師はあなたの拍手を励みにして次もステキな愛情ある絵を描いてくれるでしょう。
 
なお3についてもういちど。コピー本で無料配布本というのはよくあることです。同人誌印刷所に頼んだようなものだとかなりめずらしいですが、みたことはあります。前を通っただけで押しつけるようにくださる方がいて、興味のない内容だったのですが装丁はきれいなものだったのでちょっとうれしくてうけとりました。参考までに。

また過去にはてなハイクで行われたイラスト+超短編小説コンテスト。無料公開中です。

ハロウィン超短編まつり(挿絵つき)2011 - はてなハイク
【準備会場】ハロウィン超短編まつり(挿絵つき)2011 - はてなハイク
ハロウィン超短編まつり(挿絵つき)2011 - kanarihikokuma | ブクログのパブー

他1件のコメントを見る
id:NAPORIN

そこが一番むずかしいです。「多くの人に見てもらえる宣伝」は、あなたが書店や編集部にツテがあったりしないと話がおかしくなります。一番有名な人にメリットがないので、他のメンバーより自分が一番有名だからメリットがないとおもうと有名な人ほどだれも参加しなくなります。
それに、無差別配布といっても、得にはなりません。絵師は見て欲しい読者層を想定して絵をかくものです。女の子にめっちゃ精細にかいたロボット絵をくばっても何の反応もなく、男の子に目がやたらとおおきいラブコメ絵をくばってもやはり何の反応もないでしょう。
言いたいことが伝わるか不安ですが、タダで配ってる人なんていっぱいいるんです。

2013/09/04 07:44:04
id:NAPORIN

そういう手応えを感じるためにも、まずは自分で絵をかいて、タダでくばるためにイベント参加もしてみてほしいとおもいます。

2013/09/04 07:45:04
id:dawakaki No.2

回答回数797ベストアンサー獲得回数122

ポイント40pt

1.問題ありません。

2.作者から無償配付の許可が得られていれば問題ありません。ただし、配布物に著作権表記を明記する必要があります。

3.そのイベントのルールによります。無償頒布ができるイベントであれば、もちろんOKです。

4.法的に問題はありませんが、作者と受け取った人が誤解するのではないでしょうか。常識的に考えると、入賞した方のイラストを(クオカードを媒体にして)宣伝することになりますから、入賞者にとっては商業デビューさせてくれるのではないかと思い、受け取った人は入賞者の作品の広告が送られてくるようになるのではないかと思うのではないでしょうか。そのあたりの誤解を解くような注意書きを添える必要があると思います。

id:repop

ご回答ありがとうございました。
凄く分かりやすい回答で、スパっと結論を書いていただいて
読みやすかったです。ありがとうございました!

2013/09/04 04:18:42

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません