社内での情報共有に使えるWEBサービスを教えてください。

事務所が4箇所あり、40人程の社員がいます。事務所の増加にともない、
社内での情報共有度が下がってしまっています。

社内SNSサービスを導入したいと考えているのですが、どれが良いのか分かりません。
過去に試用したものとしてaipo,
検討したものとして、chatwork,talknoteがあります。
(どちらも導入にはいたっていません。導入に至らなかった理由は定着せず、
いつのまにか使わなくなったというものです。)

できれば、実際使われたものの感想を聞きたいです。よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/21 00:40:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Yoshiya No.1

回答回数1047ベストアンサー獲得回数280

ポイント75pt

クラウドベースのグループウェアが利用可能であれば「サイボウズLive」(https://live.cybozu.co.jp/)をお勧めします。
こちらのシステムは200人まで無料で利用できますし、クライアント側はブラウザを使いますので、特にアプリソフトをインストールする必要がありません。
最低1人から利用できますので、試してみてはいかがでしょうか?

https://live.cybozu.co.jp/overview.html

余談

サイボウズLIVEはアメリカ在住の友人とのコミュニケーションに使っています。
メールだと会話履歴を探すのが大変ですし、添付ファイル(写真やPDF)のやり取りする場合もオンラインストレージを介するのは面倒です。
サイボウズLIVEであれば、サービス内のメールアプリで上記の事が一元管理できますし、共通の話題を繰り返し話し合う場合は、掲示板が利用できます。
(掲示板でもファイルが添付できます。)

他にToDoリストやカレンダー機能もありますし、利用者をグループ化して管理できますので、部署やプロジェクト、社内での友人などのグループ毎にそれぞれの機能が管理できます。

それと、サイボウズLiveはiphone・Androidアプリがありますので、外出先でも利用が可能です。

id:a-kuma3

cybozu のシステムを使ったサービスを提供している会社がたくさんあります。
最近だと、こんなこともあったので、cybozu 社が直接提供しているものを使った方が良いと思います。
http://www.news-us.jp/article/277080974.html

# cybozu のシステムの問題ではなく、それを使ったサービスを提供してる会社で
# 保守作業でバックアップごとデータをすっ飛ばしてしまった、というお話。

2013/09/14 12:22:16
id:holoholobird No.2

回答回数574ベストアンサー獲得回数104

ポイント75pt

http://www.ariel-networks.com/multischeduler/
・クライアントサーバ/オフライン/イントラネットでも運用可能
・スケジュール管理、情報共有に利用できる
・携帯端末からの使用も可能

id:gjaeig No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント75pt

yammer(https://www.yammer.com/)は如何でしょうか?
yammerがどのようなものか詳細しているブログの方が分かりやすいですが、
http://gihyo.jp/lifestyle/feature/01/yammer/0001
http://www.slideshare.net/TokorotenNakayama/227p-for-publish-11115883

yammerはFacebookに似たユーザーインターフェースになっており、普段SNSを利用されている方にも比較的馴染みやすいです。最近ではMicrosoftに買収され、SharePointとの連携強化がされています。SharePointはもともと日本でも社内ナレッジマネジメントとしても実績があるので、社内SNSに懐疑的な人にもyammerをおすすめしやすくなりました。Microsoftは比較的買収した企業とよくやっているので、Yahooみたいにサービスが低下したり、Googleみたいにサービス停止することは無いと思います。

私も色々な社内SNSを検討しましたが、yammerが1番使いやすかったのです。

id:boost_beast No.4

回答回数785ベストアンサー獲得回数31

ポイント75pt

Co-Work
http://pr.co-work.com/price
無料でも100人まで参加でき、有料にすればさらに使えるようになります。

  • id:windofjuly
    うぃんど 2013/09/14 01:24:10
    >いつのまにか使わなくなった

    グループウェアならいくつもありますので適当に紹介する回答が集まるとは思いますが、
    社員の意識改革を行わない限りは何をやっても一緒だと思います。

    必要は発明の母ではありませんが、
    半ば強制的に日々の報告書をあげるように指示するなどして
    無ければ困るという状況でも作り出さなければ人は動かないです。

    老婆心からコメントさせてもらいました。ご返信は不要です。
    (おっさんなのに老婆心というのは自分でもなんだか変だとは思いますが…。)
  • id:Yoshiya
    この質問(http://q.hatena.ne.jp/1379089497)によると、質問者さんの会社ではクラウドベースのシステムは使えないみたいですね。

    そうなると、一番無難なのはLotus Notes(IBM)の一択じゃないかと思います。
    Notesは私の職場でも使っていますけど、結構便利です。
    メール、掲示板、スケージュール管理、データベースが全て含まれているので、トータルで管理がしやすいはずです。
    ただし、導入にはそれなりの料金がかかるみたいですが…

    http://www-06.ibm.com/software/jp/lotus/category/collaboration/
  • id:Yoshiya
    参考サイト

    http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/511570/111013prefdirectormeeting.pdf
    草の根業務改革のために~LotusNotes徹底活用~(H23/11)・(鳥取県情報政策課「鳥取県庁の情報化の取組み」)
  • id:moru
    >うぃんどさん
    コメントありがとうございます。意識改革が必要なのだとは思います。ただ、ややこしくて(使いにくくて)、みんな使わなくなるという側面もあるようでしたので、定着した事例とサービスを聞きたいというのが今回の質問までの経緯です。
  • id:moru
    >Yoshiyaさん
    もう一つの質問もみていただいたようでありがとうございます。
    あちらの質問は個別の顧客情報に関するものなので、WEBサービスは使えませんが、こちらはそうではありません。Notesはよく名前は聞きます。少し調べてみます。
  • id:a-kuma3
    >意識改革が必要なのだとは思います。
    これは、使わせる側にも必要です。
    それを使うことで便利になることがあれば、システムが多少使いづらくても、何となく使われるものです。。
    どんな情報を共有すれば、どんな場面で便利になるのか、という具体的な例をいくつか作り出さなければいけません。

    その情報に応じて、Excel のファイルをみんなが見られるようにさえなっていれば良い、とか、行先予定や空き時間を共有するためには、それ専用の機能があった方が良い、とか、システムの選定の条件が出てくるはずです。
  • id:Yoshiya
    業務改善の仕組みを変えようと考えておられる様ですが、全社員一斉にやると大抵失敗します。
    これは大企業でも中小企業でも同じです。

    まず、パイロット部署を選定し、そこで部分的にグループウェアを導入します。
    そこで使い勝手や変更すべき部分を洗い出し、パイロット部署が使いこなせた段階で全社で利用を開始します。
    (質問者さんの会社であれば、まず1事業所で導入検証して、その上で他の事業所に導入をします。)
    最初から共通のコンセンサスも無しに全社一気に導入すると、システムに対する不満や使いこなせない社員が出てきて、最終的には失敗するケースがあります。
    そうならない為にも、グループウェアの導入は慎重にすべきです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません