息子夫婦が新築の家に太陽光発電を設置するか、新しい自宅にパネルを設置するのが不安なので田舎という事もあって土地があり畑があった所に発電所みたいに設置しようか考えているらしいのですが、設置するとしたらどちらが後々良かったと言えるのでしょうか。私も野立てについて知識もないですしどちらかで失敗した方の助言や良かった感想など頂けたらと思います。それとも今は設置しない方がよいでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/10/07 10:19:58
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:miharaseihyou No.1

回答回数5221ベストアンサー獲得回数717

ポイント100pt

比較的規模の大きい太陽光発電は送電網の関係から売電を拒否される可能性がありますので、先ずはその確認が必要です。

太陽光発電は後付けで屋根に設置するのは止めた方がベターです。
強風などで屋根地の破損などあれば、売電収入など吹っ飛びます。

設置予定の場所の日照条件も関係します。
最近の買い取り価格だと、島嶼部などの日照時間が長い場所は何とかペイしますが、山間の日照時間が限られる場所では設置費用を賄えるかどうか際どいそうです。

ある程度の修理費用も見込むべきです。
発電効率は必ず年々低下しますが、それとは別枠で変換装置の不具合など出るそうです。
だいたい全体の3割程度は稼働期間中に修理が必要になるらしい。
つまり、リスクがあると言うことです。

コメントにもある農地である可能性も調査するべきでしょう。
設置時期に遡って宅地並み課税されるので、売電収入どころではなくなります。

以上の様々な条件をクリアすれば先行投資して多少のリターンは見込めるかもしれません。
ただし、設置費用を借金に頼るというのであれば、元本割れは必至です。
銀行利息まで賄うほどの収入にはなりませんから。

他1件のコメントを見る
id:aki7071

いち早くお答えいただき、当方で調べるべき内容やデメリットも確認できましたので、ベストにさせて頂きます。

2013/10/07 10:18:26
id:miharaseihyou

ベストアンサーありがとうございます。

実は実際に固定買い取り価格が60円台だったときにうちの会社の屋根でシミュレーションしたことがあります。
瀬戸内海の乾燥気候で南向きのセッパンの傾斜の緩やかな屋根(つまり土地代はほぼゼロ)ですが、日照時間の点で断念した経緯があります。
もちろん、屋根の負担も含め、それぞれの要素は充分に考慮しましたし、自己資金で投資対象として検討しました。
結果は一回でも修理があれば赤字で、10年ぐらいはパネルの掃除をしながら減価償却だけでした。
現時点ではパネルの価格は多少下がっていますが、固定買い取り価格が42円にまで下がっているので検討するまでもありません。
かなり大規模にやるとしても、地震や火事や台風などの災害も考慮すればリスクが大きすぎると考えざるを得ません。

大手は工事代金を値切ることである程度の黒字を確保しているかもしれませんが、それにしても災害があったときには保険が利きません。
そして、全国展開していれば災害も必ずあります。
コンビニの太陽パネル設置が少なくなったのも頷けます。

2013/10/07 21:05:32

その他の回答1件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5221ベストアンサー獲得回数717ここでベストアンサー

ポイント100pt

比較的規模の大きい太陽光発電は送電網の関係から売電を拒否される可能性がありますので、先ずはその確認が必要です。

太陽光発電は後付けで屋根に設置するのは止めた方がベターです。
強風などで屋根地の破損などあれば、売電収入など吹っ飛びます。

設置予定の場所の日照条件も関係します。
最近の買い取り価格だと、島嶼部などの日照時間が長い場所は何とかペイしますが、山間の日照時間が限られる場所では設置費用を賄えるかどうか際どいそうです。

ある程度の修理費用も見込むべきです。
発電効率は必ず年々低下しますが、それとは別枠で変換装置の不具合など出るそうです。
だいたい全体の3割程度は稼働期間中に修理が必要になるらしい。
つまり、リスクがあると言うことです。

コメントにもある農地である可能性も調査するべきでしょう。
設置時期に遡って宅地並み課税されるので、売電収入どころではなくなります。

以上の様々な条件をクリアすれば先行投資して多少のリターンは見込めるかもしれません。
ただし、設置費用を借金に頼るというのであれば、元本割れは必至です。
銀行利息まで賄うほどの収入にはなりませんから。

他1件のコメントを見る
id:aki7071

いち早くお答えいただき、当方で調べるべき内容やデメリットも確認できましたので、ベストにさせて頂きます。

2013/10/07 10:18:26
id:miharaseihyou

ベストアンサーありがとうございます。

実は実際に固定買い取り価格が60円台だったときにうちの会社の屋根でシミュレーションしたことがあります。
瀬戸内海の乾燥気候で南向きのセッパンの傾斜の緩やかな屋根(つまり土地代はほぼゼロ)ですが、日照時間の点で断念した経緯があります。
もちろん、屋根の負担も含め、それぞれの要素は充分に考慮しましたし、自己資金で投資対象として検討しました。
結果は一回でも修理があれば赤字で、10年ぐらいはパネルの掃除をしながら減価償却だけでした。
現時点ではパネルの価格は多少下がっていますが、固定買い取り価格が42円にまで下がっているので検討するまでもありません。
かなり大規模にやるとしても、地震や火事や台風などの災害も考慮すればリスクが大きすぎると考えざるを得ません。

大手は工事代金を値切ることである程度の黒字を確保しているかもしれませんが、それにしても災害があったときには保険が利きません。
そして、全国展開していれば災害も必ずあります。
コンビニの太陽パネル設置が少なくなったのも頷けます。

2013/10/07 21:05:32
id:fukufuku883 No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

どちらにしても設置する予定にしているなら、消費税が5%で行けるうちに
早く決めなければいけないのでは。
新築と言われてますが、家が出来るのはいつ頃でしょう、
4月までに設置引き渡しが出来るなら消費税も5%でいけるかと思います。
間に合わなかったら土地に設置しては。
 
もし自営業をしているなら、グリーン投資減税が使えたり、固定資産税が2分の1減額になったり、土地の方が得して設置出来るかもしれません。
この点で今投資として活用してる人が多いみたい。
 
http://www.とくとく太陽光発電.com/osaka_houjin/
 
でも他の方も言われてるように、土地で設置するなら、とにかく農地転用許可でしょうか。
 
http://www.solar-partners.jp/blog/2164?mm=0137b
 
確かに簡単そうに思えるけど、整備や架台の設置から大変そう。
 
http://youtu.be/RWEFmuen62w
 
新築でも、条件の良い屋根だったり、地域によっては県や市からの補助金が大きな所もありますし、それぞれの良さと悪さがありますよね。
当たり前ですが、補助や制度による額や期限の情報をかき集めて一番得する方にすればいいんじゃないでしょうか。
新築も土地もやってそうな会社に聞いてみるのが手っ取り早いでしょう。
それにしても、土地も屋根も選べるなんて羨ましい話ですよ。

id:aki7071

当方は自営業ではないので野立ての恩恵も受けられないですね。確かに大変そうです。私どもの知らない制度などもありそうだと改めて感じ、色々な見方があるのだなと思いました。そういったことも含め太陽光発電の会社に見積もりを何社かとってみようと思います。この度はご回答ありがとうございました。

2013/10/07 10:14:00
  • id:NAPORIN
    気候とスタンド高さにもよるとおもうのですが。
    低いと雑草とり、ホコリぬぐいが大変、
    高いと台風などで飛びそう、修理が難しくなる…
     
    よくわからないのでコメントで。
  • id:Yoshiya
    畑一面に太陽光パネルを敷き詰めるのであれば、市区町村の農業委員会の農地転用許可が必要だと思います。
    もちろん、以前に耕作していた畑(家庭菜園では無い)である事が前提ですが。
  • id:karuishi
    建築前から屋根の補強が計画的に行えるなら、基本は屋根設置で良いと思います。
    デメリットとしては破損や点検などのメンテナンスの手間が大きいこと

    畑とかだと留守中の盗難とか、石を投げられたりして破損とか心配の精神面で損
    庭などがある程度面積取れるなら庭とかに設置するのが一番良いのではないでしょうか。
  • id:aki7071
    皆様、コメントありがとうございます。

    なぽりん様>
    雑草の問題はありますね、除草剤で賄えるといいですが、台風くらいでは飛ばない仕組みのようです。コメントありがとうございました。

    Yoshiya様>
    農地転用許可が必要なのですね、畑じゃなかった所なら場所ならいいのかしら・・でも平地でないと設置できなそうですね。息子が野立てを強く希望した場合調べてみようと思います。
    勉強になりました、ありがとうございました。

    ニャンざぶろう様>
    太陽光発電を盗難されることがあるんですか、それは思ってもいませんでした。地面は設置が簡単そうだからと少し甘く見ていた節がありましたが、ほかの方々のご意見もしかりで色々気に掛ける必要がありますね。新築では、屋根と一体になった太陽光パネルがあるらしく、息子たちも夢が広がるようです。農地でない庭も考慮に入れたいと思います。コメントありがとうございました。


    実際に野立てや新築で設置して良かったという方はいらっしゃらないでしょうか?
  • id:miharaseihyou
    野立ては税金面から難しいですね。
    かなり大規模に企業として設備投資している例はありますが、コンビニなどはイメージ戦略で、実質赤字でしょう。
    固定買い取り価格が60円台だった以前ならともかく、最近では企業の設置例も減っています。
    優遇税制を受けることができる産業団地とかでも、買い取り価格が落ちてからは申請だけしておいて(申請時点で買い取り価格が決まってある程度は引っ張れます)設置は様子見の企業が多い。
    個人で黒字を出すには条件の良い設置場所と幸運の両方が必要です。
  • id:aki7071
    miharaseihyouさま>
    コメントありがとうございました。どんどんメガソーラーが増えているように思っていましたが、今では減っているんですね。コンビニなどが赤字というのはショックですまだ回収段階でないということならいいのですが。一度一括見積サイトなどで実際に見積もりを取っていろいろな話を聞いてみようと思います。

    実際に設置した方からのご意見が頂けなかったのは残念ですが、皆様のコメントのおかげで見通しが立ちました。ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません