PCで閲覧しているPDFファイルを、iPadで読みたい、と思った時に、どうするのが一番早いでしょうか?一番理想なのは、それ専用のアプリがあって、PC上で対象ファイルをDrag&ドロップすると、なにもしなくてもプッシュでiPadにダウンロードされて、そのファイルが立ち上がる、というものですが、そうでなくても、アイデアをください。一番スマートな方法をご提案頂いた方に500ptを差し上げたいと思います。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/11/13 19:35:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:duck75 No.1

回答回数78ベストアンサー獲得回数15

ポイント63pt

http://amaebi.net/archives/1445888.html
スマートな方法ではないかもしれませんが、自分が使うとしたらやっぱりDropboxですかね。

id:sacrifice225

それはもちろんしっていますが、スマートじゃないのです。

2013/11/06 20:22:21
id:kamizu No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント63pt

ビューワーに何を使われるかも問題になるかと思います
わたしは、goodreaderとcomicglassを使っています
自炊した学会誌などを見るために使っていますが
容量が30~100MBくらいまでになるために、大きくなるとダウンロードの時間が気になります。

GoodReaderはDropBoxと連携できるので、GoodReaderからDropboxのファイルを直接ダウンロード・閲覧できます。ただ、DropBoxの仕様か、ダウンロードが遅いです。

ComicGlassは、ComicGlass MediaServerと言うのを用いると、特定のフォルダーのファイルをすぐにダウンロードできます。ローカルなので、スピードは結構早く快適です。
最近は、こちらをもっぱら使っています。

id:tibitora No.4

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント63pt

お使いのパソコンにMacがありましたら、こちらはいかがでしょうか。
http://fastboard.biz/
FastBoard

デスクトップ上でファイルをDrag&Dropするだけで簡単にiPadへファイルを転送する事が出来るようになります。


http://feedtailor.jp/wp/?p=200
FastBoard の直近の計画と将来像

1. FastBoard for Win
2. iPhone版 FastBoard
3. iOS間コンテンツ転送プラットフォーム

id:sacrifice225

すばらしい。これが一番理想としていたモノです。でもまだMacのみなんですね。。当方Winなのです。

2013/11/11 11:32:19
id:emulated No.5

回答回数160ベストアンサー獲得回数6

ポイント62pt

パソコンからiPad/iPad miniにPDFファイルを転送(同期)する方法 | iPad Wave
iPadとパソコンが近くにあるならこの方法はどうでしょうか。
あとはもう既に回答には出ていますがgood readerもよさそうです。
ファイルをwifiで転送する:Good Readerの使い方

id:nanoha3 No.6

回答回数56ベストアンサー獲得回数16

ポイント62pt

目的別に2つの方法を使い分けています。

・すぐに読みたい:GoodReaderにWiFi転送
GoodReaderはPCから直接WiFi転送できる機能があります。
手順としては下記3手になり、またWiFi転送ですので速度も速いです(100MBなら1分かからず)。
1. GoodRederのWifi転送ボタンを押す
2. PCからネットワークフォルダ(http://192.168.1.X:8080等)にファイルをD&D
3. GoodReaderで閲覧可能に
100MBのpdfファイルを遅くとも1分後にはiPadで読めるようになります。
http://goodreader.tsukaikata.info/tensou-wifi.html

・大量転送・快適に読む:Dropbox経由でiBunkoHD
こちらは時間はかかりますが、手元で大して操作せずにながら処理で出来るのが魅力です。
また、iBunkoHDの読書環境は非常に快適ですので、読書時間トータルの良さを考えると選択肢に入ると思います。
1. PC上のDropBoxフォルダにpdfファイルを置く
(DropBox同期 100MBなら2~5分)
2. iBunkoHDでDropboxフォルダを開く
3. 該当ファイルを選択・ダウンロード開始(2~5分)
100MBのpdファイルを5~10分後に読むことが出来ます。
これは時間がかかるので、すぐにという要望は満たせませんが、2~3GBのファイルをながら処理で同期させ、後ほど快適に読むのに使えます。

id:sacrifice225

ありがとうございます。とっても具体的で参考になります。

2013/11/10 10:20:45
id:SPX900 No.7

回答回数166ベストアンサー獲得回数49

ポイント62pt

iOSの場合はアプリが感知しないところでファイルをコピーしても、後でそれを開く術がないのでは?私もそれで最初けっこう悩んだ記憶があります。Windowsで言うところのエクスプローラに相当するアプリがあって、そこからファイルを選べる…みたいな仕組みがないと言うべきか。

なので手間を考えると、一番手っ取り早いのはiOSデバイスからPCをリモート制御できるアプリを使うことじゃないのかな、と思いました。これで見たいPDFを開いてるPCに接続して、iPadやiPhoneにそのPCの画面を表示させるわけです。

アプリの例
http://news.mynavi.jp/articles/2013/10/22/remote_desktop/

リモートでiOSデバイスにファイルを送り込んで、適切なアプリを起動させることは、悪用すればリモートで任意のアプリを起動出来てしまう脆弱性と同じ意味になりかねないため、Appleがそういうアプリのリリースを認めるとは考えにくいのでは。

id:sacrifice225

あはは、なにがいいたいんでしょう

2013/11/10 10:20:20
id:mtnmso1 No.8

回答回数51ベストアンサー獲得回数4スマートフォンから投稿

ポイント62pt

方法1.icloudを使う
方法2.メールでipadに送る
方法3.sugarsyncでリアルタイム同期
方法4.いっそのこと最初からipadで見る

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません