最近暇で、それなのに何もせず過ぎてしまう時間に嫌気が差してきています。
なので、この数週間で何かを始め、新しい特技や趣味などを身につけようと思います。
参考にしたいので、何かいい案をお願いします。
※今、自分がしている面白いこと、身についてよかったものなどを挙げて頂いても良いです。
アルバイトや仕事に精を出すのはいかがですか?
ただ働くのではなく、人のため一生懸命働くのはとても楽しくていいことだと思います。
趣味とはまた違ったかもしれませんが私の意見は以上です。
ネタカテてのが引っ掛かるが、暇ならどぞ。
www.pref.yamanashi.jp/release/hokensom/2502/fukushi_kikaku20.html
個人的には読書でもお勧めしますけどね。
思い立ったが吉日。すぐに質問を建てたのは良いですが、カテゴリ部分を見落としてました。今確認しましたが、開いて選択しないといけないんですね。。荒らしのようになってしまってすみません。
ご回答ありがとうございます。
ボランティアですか。自分は大阪在住なので、なかなか遠くにはいけませんが、ボランティアというのは良いですね。参考にさせていただきます。
読書ですか、確かにせっかちな自分には、落ち着いてじっくり文章でも読む時も必要かもしれません。ありがとうございます。
学生さんですか?
なにか強制されてやることがないと暇で退屈だと思えるかも知れませんね。
しかし、あなたの現在の退屈に思える時間は、人生の後ろから見ればとても輝いている時間でしょう。
私はマンガやラノベやアニメなど、暇に任せてとことん浸りましたが、幾らでも切りがないように思えた。
今の忙しい生活からすれば、贅沢な時間の使い方でした。
ちなみにゲームは依存症になるので止めておいた方が無難です。
実は、自分は強制される生活が嫌で、義務教育の途中、独学で勉強を進めれるものかと試行錯誤しているような変な学生生活を営んでおりました。
暇があると、何かそれを持て余すように過ごすのが嫌で、それは暇に"暇を潰すこと"を強制させられているようにも思うのです。
人間いつかは老後の生活というものがあるので、暇つぶしを考えるのはその時の為に置いておきたいです。
ゲームは確かに得るものが少ないですね。何かの転機にはなりそうですが、良いものでもなさそうですし。。。参考にさせていただきますね。
遅れましたが、ご回答有難うございました。
ネットビジネスがいいと思います。
自分の力を試せるし、やることも増えます。
報酬が上がるとやりがいを感じます。
ネットで月1万円稼ぐ方法
http://matome.naver.jp/odai/2139103795352144701
おーおお。。。
お金儲けですか…面白そうですね。
口座などの登録をしなければならないのなら、ちょっと億劫ですが貯まったお金で筋トレグッツが買えたりすると、なんだかオトクな気分ですね。
参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。
> 今、自分がしている面白いこと
人力検索はてなの回答をしています。
間違ったことを書くと識者が訂正してくれるので、気楽に知識を広めましょう。
おー!これはいいサービスのアピール!確かに訂正はかなりきそうですね(笑)
知識を広げられるのはいいことですし、参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございます。
2014/02/25 17:41:00人のために何かやるのは、自分ひとりの満足でもありませんし、人と触れ合うということは、何かしらの転機になりそうですね。
参考にさせていただきます。