匿名質問者

事務所衛生基準規則により、室内の粉塵を測定する場合の貸出機器の精度の件ですが、粉塵は、PM2.5も捕捉して集計してくれるのでしょうか。PM2.5は小さすぎるので、測定値に反映されないということはないでしょうか。


PM2.5も、健康に良くないということなので、これが測定値に反映されているかされていないか、わからないと少し意味が薄れると思いましたゆえ。
機器を、役所が貸出して呉れるそうですね。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/03/23 14:30:05

回答1件)

匿名回答1号 No.1

グラスフアイバーろ紙(〇・三マイクロメートルのステアリン酸粒子を九九・九パーセント以上捕集する性能を有するものに限る。)を装着して相対沈降径がおおむね十マイクロメートル以下の浮遊粉じんを重量法により測定する機器又は当該機器を標準として較正された機器

事務所衛生基準規則
なので、PM2.5より小さな粒子も含めて測定しています。

匿名質問者

有難うございました。
  >グラスフアイバーろ紙
  >(〇・三マイクロメートルのステアリン酸粒子を九九・九パーセント以上捕集する
  >性能を有するものに限る。)を装着して
  >相対沈降径がおおむね十マイクロメートル以下の浮遊粉じん
「相対沈降径が、10マイクロメートル」というのをどう理解すればよいのか
 私は、素人で、よくわかりませんでした。
 しかし、「〇・三マイクロメートルのステアリン酸粒子を九九・九パーセント以上」
 ということから
 PM2.5より小さくても捕捉するというふうに読み解くのですね。有難うございます。
 ただ、どれくらい小さいものまで捕捉するのだろうと思いました。
 たとえば、0.4ナノメートルクラスでも捕捉するのかな、と。

もともとの質問では、粒子の大きさについて曖昧で、PM2.5を一つの基準という書き方をしてしまいましたけれど。

2014/03/20 22:35:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません