匿名質問者

ディーラー認定の中古車を買おうとしているのですが、何の知識もなく、身の丈に合わない高級車を買おうとしているせいか、ディーラーに冷たくされています。

交渉の作法がわからず、ほとんどなんの商談もせず契約を急いでしまいました。試乗もせず、カタログももらっていません。契約時には、今日これから来店してください、と言われ、お伺いしたら、担当者はいま別な商談に入ったので、と、代理をよこされました。代理のスタッフには、担当者に伝えたことが何も引き継がれておらず、態度もよくなかったです。でも、自分が甘い考えで何も勉強せずにいたのが悪いと思うと、恥ずかしく、つらくて、何も言い出せず、言われるがままにサインして帰ってきました。
本当に欲しかった車ですから契約は後悔していませんが、これから納車までに何が必要なのか分からず、説明もなく、質問も思いつきません。担当者との関係改善のためにまず何をすればいいのでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/10/22 14:40:03

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

ディーラーの代表電話に電話して、店長さんに替わってもらい、今の担当さんへの思いの丈をすべて相談しましょう。
もしそれでもダメだったら、ディーラーの本社にいいつけることにしましょう。
 
こういう電話は、感情的になりがちです。
質問でも「身の丈に合わない」とか「恥ずかしい、辛い」などという客観的でない言葉がでてきています。
今は電話は録音されていますので、何度ききかえされてもきちんと落ち着いて相手に意図が通じるように
「相手のダメだったところ(たぶん説明が足りないということに尽きるとおもいますが法的うらづけとか、社会問題になりそうな部分があればそれも)」
「自分が最低限やって欲しかったこと(試乗をさせてほしい、コピーでもいいからカタログを最初にわたしてほしい、納車準備は?車庫証明いらないのか?十分なことを教えてほしいなど)」
「これからはこうしてほしいという要望(納車時にはしっかり検品をさせてくれ、故障時の対応、保険など)」
を、箇条書きにしておきましょう。
感情を最低限におさえ、相手の言うこともしっかり理解するようにしましょう。
自動車を持つということは支払い以外にも、いろいろな社会的な責任が発生します。
「慣れ」で「うっかり事故った」ではすまされないものなのですよね。
売る方も同じように「慣れ」てはいけない責任があることを指摘すれば、
全部望み通りとはいえなくても、ひとつひとつ、ちゃんと真正面から対応してくれるのではないでしょうか。(すでに書面で自宅あてにお送りした、ということだといいですね)
最後ですが中古車とはいえオーナーおめでとうございます。
なるべくトラブルのないオーナーライフを祈ります。

匿名質問者

ありがとうございます><
気持ちが楽になりました。

2014/10/22 16:48:59

その他の回答2件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

ディーラーの代表電話に電話して、店長さんに替わってもらい、今の担当さんへの思いの丈をすべて相談しましょう。
もしそれでもダメだったら、ディーラーの本社にいいつけることにしましょう。
 
こういう電話は、感情的になりがちです。
質問でも「身の丈に合わない」とか「恥ずかしい、辛い」などという客観的でない言葉がでてきています。
今は電話は録音されていますので、何度ききかえされてもきちんと落ち着いて相手に意図が通じるように
「相手のダメだったところ(たぶん説明が足りないということに尽きるとおもいますが法的うらづけとか、社会問題になりそうな部分があればそれも)」
「自分が最低限やって欲しかったこと(試乗をさせてほしい、コピーでもいいからカタログを最初にわたしてほしい、納車準備は?車庫証明いらないのか?十分なことを教えてほしいなど)」
「これからはこうしてほしいという要望(納車時にはしっかり検品をさせてくれ、故障時の対応、保険など)」
を、箇条書きにしておきましょう。
感情を最低限におさえ、相手の言うこともしっかり理解するようにしましょう。
自動車を持つということは支払い以外にも、いろいろな社会的な責任が発生します。
「慣れ」で「うっかり事故った」ではすまされないものなのですよね。
売る方も同じように「慣れ」てはいけない責任があることを指摘すれば、
全部望み通りとはいえなくても、ひとつひとつ、ちゃんと真正面から対応してくれるのではないでしょうか。(すでに書面で自宅あてにお送りした、ということだといいですね)
最後ですが中古車とはいえオーナーおめでとうございます。
なるべくトラブルのないオーナーライフを祈ります。

匿名質問者

ありがとうございます><
気持ちが楽になりました。

2014/10/22 16:48:59
匿名回答3号 No.2

いくつか調べてみましたけれども、売買の契約は済んだようですので、もし車庫証明の提出がまだなのであれば、それが必要になるくらいではないでしょうか。
http://www.kurumaya-bright.com/cgi-bin/kurumaya-bright/siteup.cgi?category=5&page=2


こちらは中古車の納車までにかかる期間の解説
http://www.goo-net.com/magazine/chukosha_howto/buy_choice/nouki.html

契約時には、今日これから来店してください、と言われ、お伺いしたら、担当者はいま別な商談に入ったので、と、代理をよこされました。


については、書かれている事からは文字通りの意味にしか受け止められませんでした。

> 今日これから来店してください

の時点では、担当者が直接応対する予定だったのでしょうが、あなたが到着するまでの間に

> 担当者はいま別な商談に入ったので

という状況が発生したためにやむなく別の担当者があてがわれた。急な対応だったためにろくな引継ぎもされておらず・・・というのが実情のような気がしますけれども。この場合であれば、問題があったのは代理に遣された担当者の態度のみとなります。いや、引継ぎがなされていなかったのも問題といえば問題ですが、こちらは小さな問題ですし、代理の担当者にあなたが改めて指摘する事もできたわけですので。

実際の納車時には本来の担当者が応対にあたるでしょうから、「担当者との関係改善」については、そのへんの事実関係を確認したうえで、代理の態度が気に入らなかった旨、担当者に内々に告げるのが一番穏健な対応であろうとは思いますけれども。(ディーラーという事で、今後、長い付き合いになる可能性が高い分、不必要な摩擦は避けるに越した事はないと感じます)

なお、新車であればカタログという発想も当然なのでしょうが、中古車の販売にカタログの提示を求めるのは酷というものかと。試乗については、できればしておいた方が良かったとは思いますが。

匿名質問者

ありがとうございます><
実際的なところを指摘していただいて助かりました。

2014/10/22 16:49:29
匿名回答4号 No.3

どの自動車販社も大手ならお客様相談窓口を設置しています。インターネットで、販売会社(メーカーではないですよ)名と相談窓口をキーワードにして検索すれば、電話番号が出てくると思います。

高飛車で有名なコーンズ以外はまともだと思いますよ。

匿名回答4号

お客様相談窓口は、クレーム処理のプロなので、何でも相談されると良いと思います。応対は事務的かもしれませんが、相談窓口は企業イメージの改善や、お客様の不安を取り除くことが仕事ですので、これまでの状況を説明すれば、これからの流れについて教えてくれるはずです。

2014/10/20 16:50:43
匿名質問者

ありがとうございます>< 勉強になりました。

2014/10/22 16:49:52
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2014/10/20 15:01:12
    すごく親切で、実際的な回答がついてて、安心しました。
    心配だったので。

    がんばって、楽しく車に乗ってくださいね。
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2014/10/22 16:50:19
    コメントありがとうございます~><

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません