匿名質問者

デジカメのセンサーというのは、なんでしょうか。大きさが問題のようですが、そもそもセンサーという物理的な部品があって、その大きさの比較ということなのでしょうか。もし物理的部品であれば、その画像を案内してください。


よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/12/09 09:58:11

ベストアンサー

匿名回答2号 No.1

フィルムの時代はイメージセンサの大きさがほぼ固定されていました。
これがデジタルになると、イメージサンサの大きさを勝手に決められるわけです。
イメージセンサを小さくすればレンズも小さくなり、生産コストを大幅に削減できます。
これはイメージセンサを小さくするデメリットについて消費者の理解が乏しいためだと考えます。
まずイメージセンサを小さくすると、ボケ味が出難くなります。
http://www.mori-camera.com/basic/compact-vs-ichigan.htm
また、1画素あたりの受光が大幅に減り高感度に弱くなります。
イメージセンサの大きさは非常に重要です。

匿名質問者

たしかに一眼について調べるまでは、センサーの話は目にしませんでした。素人にもボケは重要な要素のきがするので、センサーについて知ることは大切ですね。紹介されたサイトもわかりやすかったです。

ご回答誠にありがとうございました。

2014/12/06 06:12:40
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2014/12/04 22:39:16
    http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/feature_1.html
    写真として収めたい絵を取り込むための部品で、カメラのフィルムが置き換わったものと考える事ができます。

    http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera84.html
    センサーそのものの性能もありますが、大きなサイズになると使用できる表現も広がります。
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2014/12/05 05:12:07
    わかりやすいご回答と、ページの紹介、ありがとうございました。とても良くわかりました。

    昔はフィルムに直接焼き付けていたものを、デジカメはデジタル信号化しないといけないわけですね。
    レンズから入ってきた光景をデジタル化するための部品と理解しました。

    部品としての具体的な形も見れて、イメージもしやすくなりました。感謝いたします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません