本当に、http://q.hatena.ne.jp/1418024839の続きですいません、、

わたしの勝手な予想で、すいませんが・・・・まだ、上司からHPを
つくってくれといわれて、ないのですが、、、、
今回、ご教示(つくっていただいた)HPは、簡単なHTMLのタグしか
知らない、ズブの素人のわたしが、実際に職場でつくるとしたら、
上司には、だいたい、どのくらいで、枠組みだけでもつくるとしたら
どのくらいで、できそうでしょうか。。。(と、上司に言うとしたら)
枠組みとは、今回教えていただいた(つくっていただいた)レベルです。。。
10年前は、更新しかしてなかったので、ゼロからつくるのは、してなくて、
目処がわからないのです。(ゼロからもありました)
一応、質問履歴を見れば、わかるのですが、、、ご意見をいただきたいです。
一応、自分の判断では、ネットで調べまくったと仮定して、二ヶ月が目処
とおもってます。(三ヶ月は長いでしょうか。)それとも、もっとかかり
ますでしょうか。ソースの本格的な完璧な理解までは、もとめてないです。
だいたい、感じがわかればとおもってます。
どうか、ご教示ください。。。よろしくお願いします。。。m(_ _)m

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/01/07 18:25:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
id:meichi

すいません、回答リクエストもださせていただきます。ご勘弁ください。。

ベストアンサー

id:a-kuma3 No.1

回答回数4971ベストアンサー獲得回数2153

ポイント100pt

id:meichi さんがどれくらいの期間で作ることができるか、という日数を出すことはできませんが、日数の求め方なら答えられます。

なんだかんだで、一番精度が良い見積方法は、過去の実績(経験)と照らし合わせることです。
やったことがないことを、どれくらいでできるかを知るのはかなり難しいですが、全く同じこと、もしくは似たようなことを経験していれば、どれくらいかかるかは、大体わかりますよね。

基礎値

人力検索の場では、新体操教室のページを作ってるじゃないですか。
まず、あのページを作るのにかかった日数を出してください。
大体で良いです。

ざっと質問の履歴を見た感じだと、この辺りの質問でしょうか。
http://q.hatena.ne.jp/1365901077 @2013/04/14
http://q.hatena.ne.jp/1370613316 @2013/06/07
ざっと50日ちょいというところですが、ぶっ通しでやっていたわけでもないでしょう。

仮に、一日 4時間やって、10日くらいでできたとしましょう。

ボリューム

次に、分量です。
新体操のやつでは、いくつくらいのファイルを作りました?
HTML だけじゃなくて、画像や、スクリプトのファイルも。
次に作るページは、どれくらいの量を作ることになるでしょう?
PDF は、出来合いのものが使えるなら、勘定に入れません。
ファイルの数は少ないかもしれないですけど、一ページの文字数は多いかもしれません。

仮に、ファイルの数は半分、でも、文字数は三倍くらいになりそうだ、としておきます。

難易度

メニューやクローバーの画像を降らせたり、SNS のボタン設置とか、いろいろありました。
苦労したな、と思うことを、ざっと数えます。
その中で、次もやりそうなことはいくつあるでしょう。
逆に、前にやってなくて、次にやりそうで、難しそうなことはあるでしょうか(でも、先のことは、分からないのが普通です)。

仮に、新体操のときは5個としましょう。で、次の仕事は 1個としますか。
全体の作業期間のうち、難しいことのほうが時間を取りますから、作業期間のうち、難しいことをやっていた時間が 8割を占めていた、とします。
つまり、新体操のページを作るのにかかった10日のうち、難しいことをしていたのが 8日。
ざっくり、難しいことは ひとつ当たり、1.6日です。

見積もり

新体操の10日間のうち、簡単なことで 2日、難しいことで 8日。
でも、次は難しいことが ¥frac{1}{5} になるはずなので、その難易度だと新体操のページなら 2 + 1.6 の 3.6日で作れたはずです。
これに、ボリュームの割合をかけます。

 3.6 ¥times ¥frac{1}{2} ¥times 3 = 5.4

1日に4時間使えるとして、5.4日間です。
実際には、継続してやっている仕事の合間を見てやることになるでしょうから、こんなに使えないですよね。
1日に1時間も使えれば、多い方でしょうか。

 5.4 ¥times 4 = 21.6

週休二日だとすると、四週間ちょいかかる感じですね。
さらに、危険率をかけます。
さあやるぞ、となったときに、どんなことを言われるか分かりません。
出来上がった後にも、チャチャを入れてくる人がいるかも。
求められそうな質や、上司の性格などによっても変わります。

状況によって変わりますけれど、1.1~1.3 くらいをかけるのが普通でしょうか。
# 実際だと、2.0 をかけたりなんかすることもあります。
# そんな危なっかしい仕事はしたくないのですが...

 21.6 ¥times 1.3 = 28.8


ぼくが勝手に数字を当てはめた結果の数字です。
ご自分の感覚の数字を当てはめてみてください。


# 以前、SE をやられてたということですから、当たり前に知っておられることを書いてるだけかもしれませんが。

他14件のコメントを見る
id:meichi

こんなところに書いてほんとうに申し訳ないです。。。
監査の仕事は、思ったほど、訂正はなかったのですが。。。。

最悪です。。。会社のPCには、ファイル暗号化システムがはいってます。
それが、ビルダーに影響しているんです。。。。

#つまり、jpgファイル、gifファイルが挿入できないのです。。

気づくまでに、今朝、上長から、テンプレートを変えるよう言われ、やった
のですが、、、午後一番ごろ、やっと気づきました。。。かなりへこみました。

月曜日は、別のPCを借りてやります。。。想像以上にビルダーが難しいです。。
情けないです。。。。変に、タグをあいまいに知っているのでしょうか。。

月曜日には、トップページと担当紹介をこっそりアップすると上長が
いいましたが、、、トップページがやっとかもしれません。。。。

本当に、愚痴ですいませんでした。。。申し訳ないです。。

2015/01/30 22:03:19
id:a-kuma3

最悪です。。。会社のPCには、ファイル暗号化システムがはいってます。
それが、ビルダーに影響しているんです。。。。

#つまり、jpgファイル、gifファイルが挿入できないのです。。

んー、なんでしょうねえ。
HomePage Builder は、ちょこっとしか触ったことがないのですが、暗号化のソフトは三種類くらい経験があります。
でも、こういうのは経験ないですねえ。
暗号化のソフトって、ファイルの読み書きの API をフックしてる(はずな)ので、通常のアプリケーションが影響を受けるのは、ちょっと考えにくいなあ...

HomePage Builder については、力になれそうにありませんが、頑張ってください。

2015/01/30 22:33:59

その他の回答0件)

id:a-kuma3 No.1

回答回数4971ベストアンサー獲得回数2153ここでベストアンサー

ポイント100pt

id:meichi さんがどれくらいの期間で作ることができるか、という日数を出すことはできませんが、日数の求め方なら答えられます。

なんだかんだで、一番精度が良い見積方法は、過去の実績(経験)と照らし合わせることです。
やったことがないことを、どれくらいでできるかを知るのはかなり難しいですが、全く同じこと、もしくは似たようなことを経験していれば、どれくらいかかるかは、大体わかりますよね。

基礎値

人力検索の場では、新体操教室のページを作ってるじゃないですか。
まず、あのページを作るのにかかった日数を出してください。
大体で良いです。

ざっと質問の履歴を見た感じだと、この辺りの質問でしょうか。
http://q.hatena.ne.jp/1365901077 @2013/04/14
http://q.hatena.ne.jp/1370613316 @2013/06/07
ざっと50日ちょいというところですが、ぶっ通しでやっていたわけでもないでしょう。

仮に、一日 4時間やって、10日くらいでできたとしましょう。

ボリューム

次に、分量です。
新体操のやつでは、いくつくらいのファイルを作りました?
HTML だけじゃなくて、画像や、スクリプトのファイルも。
次に作るページは、どれくらいの量を作ることになるでしょう?
PDF は、出来合いのものが使えるなら、勘定に入れません。
ファイルの数は少ないかもしれないですけど、一ページの文字数は多いかもしれません。

仮に、ファイルの数は半分、でも、文字数は三倍くらいになりそうだ、としておきます。

難易度

メニューやクローバーの画像を降らせたり、SNS のボタン設置とか、いろいろありました。
苦労したな、と思うことを、ざっと数えます。
その中で、次もやりそうなことはいくつあるでしょう。
逆に、前にやってなくて、次にやりそうで、難しそうなことはあるでしょうか(でも、先のことは、分からないのが普通です)。

仮に、新体操のときは5個としましょう。で、次の仕事は 1個としますか。
全体の作業期間のうち、難しいことのほうが時間を取りますから、作業期間のうち、難しいことをやっていた時間が 8割を占めていた、とします。
つまり、新体操のページを作るのにかかった10日のうち、難しいことをしていたのが 8日。
ざっくり、難しいことは ひとつ当たり、1.6日です。

見積もり

新体操の10日間のうち、簡単なことで 2日、難しいことで 8日。
でも、次は難しいことが ¥frac{1}{5} になるはずなので、その難易度だと新体操のページなら 2 + 1.6 の 3.6日で作れたはずです。
これに、ボリュームの割合をかけます。

 3.6 ¥times ¥frac{1}{2} ¥times 3 = 5.4

1日に4時間使えるとして、5.4日間です。
実際には、継続してやっている仕事の合間を見てやることになるでしょうから、こんなに使えないですよね。
1日に1時間も使えれば、多い方でしょうか。

 5.4 ¥times 4 = 21.6

週休二日だとすると、四週間ちょいかかる感じですね。
さらに、危険率をかけます。
さあやるぞ、となったときに、どんなことを言われるか分かりません。
出来上がった後にも、チャチャを入れてくる人がいるかも。
求められそうな質や、上司の性格などによっても変わります。

状況によって変わりますけれど、1.1~1.3 くらいをかけるのが普通でしょうか。
# 実際だと、2.0 をかけたりなんかすることもあります。
# そんな危なっかしい仕事はしたくないのですが...

 21.6 ¥times 1.3 = 28.8


ぼくが勝手に数字を当てはめた結果の数字です。
ご自分の感覚の数字を当てはめてみてください。


# 以前、SE をやられてたということですから、当たり前に知っておられることを書いてるだけかもしれませんが。

他14件のコメントを見る
id:meichi

こんなところに書いてほんとうに申し訳ないです。。。
監査の仕事は、思ったほど、訂正はなかったのですが。。。。

最悪です。。。会社のPCには、ファイル暗号化システムがはいってます。
それが、ビルダーに影響しているんです。。。。

#つまり、jpgファイル、gifファイルが挿入できないのです。。

気づくまでに、今朝、上長から、テンプレートを変えるよう言われ、やった
のですが、、、午後一番ごろ、やっと気づきました。。。かなりへこみました。

月曜日は、別のPCを借りてやります。。。想像以上にビルダーが難しいです。。
情けないです。。。。変に、タグをあいまいに知っているのでしょうか。。

月曜日には、トップページと担当紹介をこっそりアップすると上長が
いいましたが、、、トップページがやっとかもしれません。。。。

本当に、愚痴ですいませんでした。。。申し訳ないです。。

2015/01/30 22:03:19
id:a-kuma3

最悪です。。。会社のPCには、ファイル暗号化システムがはいってます。
それが、ビルダーに影響しているんです。。。。

#つまり、jpgファイル、gifファイルが挿入できないのです。。

んー、なんでしょうねえ。
HomePage Builder は、ちょこっとしか触ったことがないのですが、暗号化のソフトは三種類くらい経験があります。
でも、こういうのは経験ないですねえ。
暗号化のソフトって、ファイルの読み書きの API をフックしてる(はずな)ので、通常のアプリケーションが影響を受けるのは、ちょっと考えにくいなあ...

HomePage Builder については、力になれそうにありませんが、頑張ってください。

2015/01/30 22:33:59
id:meichi

ありがとうございます

一時的に暗号化を解除できないか

管理者に相談してみます

なお このシステムは 会社独自なんです

補足で スイマセん 休みの日にまで

  • id:jwrekitan
    どんなページが必要なのかを紙に書き出して羅列し、
    個々のページの構造が単純なものか複雑なものになるのかを1つずつ検討して、
    このページは半日で作れる、こっちは3日はかかるな…
    という具合に概算していって、その総和を求めるしかありませんよ。
    どれくらいのページ数や規模になるのかについては、
    第三者には知る由もありませんので。
    ただしこれ、コードを書くことだけを考慮した場合です。

    ホームページというのは、外部の人に見せるためのものなので、
    その作成となると責任重大です。
    ある意味、「会社の顔」を作る作業になるわけなのですから。
    見栄えを良くするためには、リンクボタン類に画像を使う必要が出てくるでしょう。
    すると、それらを自作するのか、借りてくるのか、
    借りるとするなら無料のものか、有料でもいいのか、
    探すのにどれくらいの時間がかかるだろうか、などの問題も発生します。
    また、全体のレイアウトの設計も必要になってきます(←これが一番厄介)。

    だから、「おまえプログラムできるんだから、ちょっとホームページ作ってくれ」
    などと言われて「分かりました~」などと安請け合いする人はまずいないと思います。
    デザインの設計が面倒なうえ、責任も一番大きい部分だからで、しぶしぶ引き受けるにしても、
    デザインは他の人に担当してもらうよう上司に交渉するんじゃないでしょうかね。
  • id:meichi
    コメントありがとうございます。。。。

    以前の質問のコメントに記載した覚えがあるのですが、、、実は、今社内に全体のHP
    (縦・横のフレーム)が既存であります。その右側に入れ子でわたしのいる部署のHP
    をつくる予定です。

    そこで、上司からは、ある組織のHPのレイアウトで、同じようにつくるように面談で
    言われたのですが、、、、

    リンクボタンの画像は、GIMPでする予定です。。。。(簡単なボタンはつくれます。)
    全体のレイアウトは、ある組織のHPと同じでいいといわれているので、
    頭を思いっきりかかえるほど、いまは、深く考えてないです。

    たぶん、わたし一人ですることになります。

    すみません、いまは、これぐらいしかかけないです。。。









    考えてないです。

  • id:jwrekitan
    あれ、半角スペースが詰められてしまったのでもう一度^^;


    ちょっと脱線した話になりますが、前の質問を見て感じた事を書いておきます。

    <img src="icon1.gif" width="130" height="55" border="0" class="menu-ico">

    imgは「要素」(エレメント)と言います。
    src, width, height, border, classは「属性」(アトリビュート)と言います。
    どの要素でどんな属性が使えるのかについては仕様で決まっています。
    要素の事を「タグ」と呼ぶこともありますが、これは「開始タグ」「終了タグ」の略で、
    つまりプログラムに実際に現れる現物の事になります。

    記述にあたってなんですが、

    <body> ← body要素の開始タグ
     <div> ← div要素の開始タグ
      <p>
       <span> … </span>
      </p>
     </div> ← div要素の終了タグ
    </body> ← body要素の終了タグ

    body要素の中にdiv要素があって、div要素の中にp要素があって、p要素の中にspan要素があって、…
    という具合ですね。こうした構造を「入れ子」と呼びます。
    入れ子の状態を一目でわかるように記述することを「インデント」(字下げ)といい、
    どんなプログラミング言語であってもインデントの使用が推奨されています。
    インデントの使用を実践しているならば、
    コードを記述する段階で構造がおかしくなるような事はまず起こりません。
    また、bodyはdivの親要素であり、divはbodyの子要素になります。
    親要素、子要素という言い方も解説書の中で頻繁に出てくると思うので覚えておくといいです。


    スタイルシートについては、継承という概念を覚えると記述に幅が生まれます。
    簡単に説明すると、親要素に付与したスタイルは、
    子要素にもそのまま引き継がれるというものです。

    上の例ですと、例えばbodyにABCというスタイルを与えると、
    その子要素にあたるdiv, p, span全てにABCというスタイルが付与されるんです。

    もう少し条件を複雑にしましょう。
    bodyにはABCというスタイル、divにはDというスタイル、
    pにはBとバッティングするXというスタイルをそれぞれ与えます。すると、

    bodyはABC
    divはABCD ← 新たなスタイルDが加わる
    pはAXCD ← BをXで上書き
    spanもAXCD

    となります。深い位置にある子要素の宣言の方が優先されて適用されるわけです。
    カスケーディング(適切な日本語が思い浮かびません)と命名された所以です。

    また、ほとんどのp要素は1つのスタイル宣言で十分なんだけれども、
    特定のpタグだけは別のスタイルを使用したいです。
    そうした時に初めて必要になるのがクラス宣言(class属性)になります。
  • id:rouge_2008
    HPの枠組みとして、以前の質問での回答の構成をそのまま使うのでしたら、そんなに日数は掛からないのではないかと思います。
    ページ内の目的の箇所にそのまま組み込んでも動作するはずですので・・・(※各要素のidやクラス名に注意するといいです。)

    ※1日の内のHP作成に割り当て可能な時間が不明ですから、日数ではなく時間単位で算出した方が良さそうですね。
    私は予定時間の算出は苦手ですので分かりません。すみません・・・
  • id:meichi
    休みの日にコメントありがとうございます。m(_ _)m

    すみません、今日は、この後予定がありますので、続きは、
    また、書きます。

    すみません、
  • id:rouge_2008
    返信が遅くなってすみません。
    わざわざポイント送信ありがとうございます。
    有り難く受け取りました。

    通常は画面遷移などを決めてから作成に入ると思いますし、希望的観測ですが、作成後の変更要求が少なくなると思っていいかもしれません。
    それでも多少の変更はあるかもしれませんが・・・


    ※コメントの時にはポイント送信していただかなくても大丈夫です。
    回答する時は回答欄に投稿しますので・・・
    今回は有り難くいただきます。m(__)m
  • id:rouge_2008
    横からですが、回答へのコメント返信でのやりとりにちょっとこちらで失礼します。(※質問者と回答者以外はもうコメント返信できません。)

    ページ自体はホームページ・ビルダーで編集できていて、画像の挿入でだけ問題が発生しているのでしょうか?
    jpgファイル、gifファイルなど、必要な画像ファイルがファイル暗号化システムの管理下にある場所に保存されているのでしょうか?
    ファイル暗号化システムの管理担当者に聞いてみた方がいいと思います。
    暗号化しているファイル等は、ホームページ・ビルダーなど関係のないソフトからは開く事ができないのが普通だと思います。
    ホームページに使用するファイルは、画像やその他の形式のファイルすべて、ホームページ・ビルダーで作成中のページのフォルダにコピーしてから作業すると大丈夫だと思います。(ホームページ用のフォルダに画像用のフォルダを作成して入れるといいです。)
  • id:a-kuma3
    >暗号化しているファイル等は、ホームページ・ビルダーなど関係のないソフトからは開く事ができないのが普通だと思います。
    ぼくが使ったことがある暗号化ソフトは、以下のようなものです。
    -CompuSec
    -McAfee SafeBoot (現、Endpoint Encryption)
    -BitLocker

    いずれも、ディスクを丸ごと暗号化して、ファイルを扱うソフトからは透過的に扱える(ファイルが暗号化されていることを意識しない)ものです。
    企業で導入するタイプの暗号化ソフトって、こういうのが多いと思います(それほどたくさんの経験があるわけじゃないですが)。
    「普通」っていうと、ぼくとしては、こっちの方が普通です。

    メールを暗号化したときに、添付ファイルが、そのメーラーだけでしか暗号化を解除できない、ってのはありますけど。
  • id:rouge_2008
    すみません。分かりにくかったですね。
    関係のないソフトからは完全に利用できないという意味ではなく、何らかの設定や操作を行う必要があるという意味です。
    「許可された場所、許可されたユーザーあるいは許可する為の操作を行わないと表示・編集等はできないのが普通」と解釈してください。m(__)m
    私はフリーの暗号化ソフトしか利用した事がないので良く分かりませんが、a-kuma3さんが例示したソフトもユーザー(※PC使用者)は意識せずに利用できても、管理側でユーザー許可など何らかの設定が必要なように見えました。


    > meichiさん

    ホームページ・ビルダーでの画像挿入でどのように失敗するのかを、PC等のシステム担当者(※暗号化の担当者)に伝えて相談してみてください。
    ※使用したいソフト名、挿入しようとしている画像の場所、挿入できない状態(※ビルダーでの画像選択時にプレビュー表示されない、画像のサイズが取得できないなど)を具体的に伝えてみてください。(他のソフトからは問題なく使用できるのでしょうか?)
  • id:meichi
    すいません 独自と言いながらも
    市販かも しれないです
    かってな相像でスイマセン
  • id:meichi
    すいません 他のソフトも拡張子を見て
    暗号化されてます 他の社員の方も
    大分 苦労しているみたいです
    ワード パワーポイントのオフィス系が
    暗号化されます その中に画像ファイルが
    対象になってるんです HTMLは対象外です
    何度もスイマセン
  • id:meichi
    すいません 他のソフトも拡張子を見て
    暗号化されてます 他の社員の方も
    大分 苦労しているみたいです
    ワード パワーポイントのオフィス系が
    暗号化されます その中に画像ファイルが
    対象になってるんです HTMLは対象外です
    何度もスイマセン
  • id:a-kuma3
    rouge_2008>私はフリーの暗号化ソフトしか利用した事がないので良く分かりませんが、a-kuma3さんが例示したソフトもユーザー(※PC使用者)は意識せずに利用できても、管理側でユーザー許可など何らかの設定が必要なように見えました。
    そうです、そうです。
    サーバがあったり、ローカルでだったりしますが、何らかの認証が入ります。
    「ハードディスクを外して別のPCで見ても、暗号化されてるから見られないよ」というタイプです。

    meichi>ワード パワーポイントのオフィス系が
    meichi>暗号化されます その中に画像ファイルが
    meichi>対象になってるんです HTMLは対象外です
    ふうん。
    ぼくが知らないタイプみたいです m(_ _)m
    ぼくが書いたことは、とりあえず忘れてください。
  • id:meichi
    ありがとうございます
    もう スマホの電源が切れそうです
  • id:rouge_2008
    市販でしたら製品名をあげて質問すれば誰か知っている人から回答があると思いますが、使用製品(システム?)が不明なようですし、まずは管理者に対応してもらう方が良さそうです。
    私は各種暗号化製品は利用した事がないですし、かなり前にフリーの暗号化ソフトを試した事があるだけです。
    拡張子などファイル形式によって暗号化するソフトにも心当たりがありませんので・・・

    ※関係ないですけれど、質問者からの補足メッセージにはスターを付ける事ができないんですね。
  • id:meichi
    ありがとうございます
    もうちょっと スマホの電源が残ってます
    休みの日にまで つきあわせてスイマセン
    やっぱり 管理者に 相談ですね
    間係ないですが この状況を 上司に 伝えたくて 電話しましたが でないです ショート
    メールという手もありますが
  • id:rouge_2008
    遅くなってすみません。
    特に緊急事態ではないと思いますから、報告は月曜日で大丈夫だと思います。
  • id:meichi
    本当に、休みの日まで、おつきあわせてすいません。。。。社内用なので、私も、頭を
    よく冷やして考えてみれば、大丈夫だと思いました。
    上長は、わたしの体調等、考慮していただいてる、大変いい課長なので、無理難題は、
    言わないでしょう。きっと分かってくれると思います。

    始業前に言わなくても、いいかもしれません。。。

    #わたしの担当には、他にも、まだ危機におちいっている人もいるかもしれないので、、
  • id:meichi
    すいません、まだ書いてもうしわけないです。。m(_ _)m

    今日、朝一番で、課長にいいました。。やっぱり、会社のガチガチLANのPCで
    するよういわれました。。ですが、、アップまでは、、いいといわれました。

    最初から、つくりなおしで、、、一日かかってできたのは、トップぺーじだけでした。

    #ファイルサーバがまだ、暗号化の対象になってなく空きがあったんで、そこでしました。

    #ぜんっぜんCSSがわからないです。。。サポートにききながらしたのですが、、
     午後は、とくに混んでるんですね。。。返事の電話を時間ぎりぎりまでまちました。

    やっぱり、エディターズでやってよかったです。。ほんの一部タグをいじりました。
    CSSファイルも一部いじりました。。。ちょっかんで、削除部分がわかりました。

    #今日の最後の砦は、写真でした。。タグとしては、背景扱いになってるんですね。。。
     印刷されない。。。(写真部分だけが)サポートの電話をまつ間にきづきました。

    最後に課長にみせたら、いいね。はよかったのですが、トップの写真をかえるよう
    いわれました。。。(わたしの思いとちがったのですが・・・)

    10年前やったのですが、そのうち、、、いるか でも火山の下の海で繰り返し
    ジャンプさせようかな。。
    当時は、GIFアニメーションでやったのですが、、

    そのときは、また、質問をあげるかもしれません。。。。m(_ _)m jQueryで・・・

    日記みたいで、申しわけないです。。。。昨日気づいたのですが、、わたしの
    コメントって、ついったーで、反映されているんです。。。

    長文でもうしわけ、ありませんでした。。ぼちぼちやります。
  • id:rouge_2008
    雑談(?)への返信ですが・・・

    > わたしの
    > コメントって、ついったーで、反映されているんです。。。

    はてなの各種サービスにはTwitterやFacebookなど外部連携機能があります。
    人力検索でも「Twitterアカウント」と「Facebookアカウント」が設定できるようになっています。
    Twitterに反映させたくない場合は、回答欄やコメント欄の下のチェックボックスを確認して、チェックを外してから投稿してみてください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません