匿名質問者

タルパを作るにあたって、知っておきたいことがあります。


①依り代がなんなのか分かりません。タルパの家(?)住処みたいなものですか?
②タルパのメリット、デメリットを教えてください。
③制約?はつけられますか?また、つけられるとしたら、どの段階でつけるのですか?
④あるサイトを見たのですが、タルパの存在を忘れると暴走する、と書かれていました。勉強している最中や、ご飯を食べている最中はわすれてしまうとおもいます。その場合はどうすればいいのですか?
⑤タルパはずっと主についていく…とサイトに書かれていましたが、もし、主が死んだら?どうなりますか?
⑥タルパが暴走し、意識を乗っ取られた場合はどうすればいいのですか?
⑦タルパを消す方法は?お祓いとかですか?それとも病院ですか?

質問が多くてすいません。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/02/15 09:30:03

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

① 大抵の使い魔には物理的な根拠があります。
  紙とか人形とか宝石とかで、術者の気、オーラ、エネルギーを受けて使い魔に供給します。
 同時に術者もわすれないようにします。それが依り代です。
 自分で木等を刻んで作るとより強く念を受けて硬くなります。

② どんな使い魔も実は術者の潜在意識などのかけらにすぎません。
 それによって術者自身が出来ないと思っていることを、実現できますが、実は自分のエネルギーとかカルマを使っています。
 よいことに使えばよいことが起きますが、悪いことに使えば悪いことが起きます。
 そして自分のエネルギーを消耗します。
 自分の力で実現できることならば、自分でやったほうが速くて確実です。
 
 ③ 作成するときにつけます。
   最初にちゃんとした性格や能力や制約を固めて作らないと、後で混乱します。    設計図をつくらないで工作をするようなものです。
   
 ④ 環境とか魔法陣のパワーを利用してエネルギーを自動的に供給しつつ、長期間忘れ去られてしまうと暴走することも在るでしょう。
 しかし初心者がエネルギーの供給方法を知らずに長期間忘れれば、勝手に消耗し、消えていきます。
 日常で存在を忘れる程度ならば問題はありませんし、最も重要なエネルギーの供給方法を知らなければ余計に心配は要りません。

 ⑤ 消えます。

 ⑥ それは元々在った術者の潜在意識の表れなので、自分の欲望とか執着が出てきただけです。 
 術者の本道である魂を浄化する瞑想などに励んで消します。

 ⑦ 依り代を儀式的に術者の気とか魂から切り離し、川に流したり、燃やしたりします。
  術用のナイフなどを使い、イメージでつながっている紐を切るような儀式です。
  この術の経験によって得た知識などを神仏に感謝し、終了を告げます。

匿名質問者

回答ありがとうございました。
改めて、タルパの取り扱い(?)の大変さ、が分かりました。
作ろう!と決めていたのですが、少し、考えてみます。

2015/02/14 21:35:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません