・私の履歴はとても多いので、ざっとご覧いただくだけで結構です。
・ご回答の根拠は、どんなものでも結構です(感覚的・経験的・論理的、など)。
・できましたら、「なぜそう思うか」をご説明いただければ、ありがたく存じます。
10人規模の会社でシステム開発を主にしている。
そのため技術者の技術や知識にはきちんと報いたいと思っている。
技術者にありがちな潔癖症で几帳面すぎるところがあると思います。
また、あくまでも質問者としてしか関わっておらず、クローズド型の性格であると見受けられます。若しくは、回答は別アカウントで行っているとすると、表の素性は露出したくないと考えている秘密主義者だと思います。
質問では、会社関係のものが多いため、仕事にはてなを利用している人だと思われます。
独自ドメインや社員数などからそんなに大きな会社ではないが、アメリカなどとの
やりとりがあったりすると思われます。
動画を見るのが好きな人だと思います。
DVDやユーチューブをよく利用しているようですから。
【追加 75pt】
ベクトル的には、ご回答の3つの段落は、それぞれ、ほぼ正しいです。
また、総合的な推論が入っているあたり(特に仕事〔第2段落〕、興味深いです)、面白く思いました。そこまで具体的に答えられる方がいらっしゃるのだなあ、と。
ありがとうございました。
今は、windows8.1を使ってるみたいです。
印刷したりスキャンしたりする仕事をしてるみたいです。
仕事なのか個人的なのかわかりませんがウェブサイト制作をしてるみたいです。
Googleのサービスが好きでよく使ってるみたいです。(自分で言っています)
厳しいですね
ご気分を害しておりましたら申し訳ございません。なにぶん、つい先日、「ポイント配分を、ご回答の内容によってきちんと差をつけて、良いご回答にはきちんと報いなければ、良い回答者は回答をしてくれないよ」との教えを頂いたばかりで、その教えに納得いたしておりますので、少なくとも、一つの質問に対する、複数のご回答の間で、相対的にポイント数で差をつけるようになりましたので。
tak 様はおそらく、はてなにおいて、他の利用者からの評価が高い方であるとお見受けいたしますが、この度のご回答に対しては、あくまでも相対的に、こうなってしまいました。どうぞ、あしからず。
Youtubeなどみられたり、するので結構な頻度でパソコンを使用されている方だと思いました。
そしてポイントをおしまないので、課金などは他でもあまり壁なく使用される方だと思います。
【追加 0pt】
前半の段落は、私の最近の質問(「YouTube ダウンローダについて教えてください」の旨)を一つ持ってきただけのものです(他に無かったと記憶していますが……どちらにしても、「一口だけのつまみ食い」である点は変わりません)。
一方、後半の段落は、私の質問履歴を、浅く読み流して判ること――読んでさえもいないと推測しています。質問履歴の一覧ページをざっと見て、タイトルさえ読まずとも判ること、つまり「ポイントを多く設定する」ということ――に過ぎません。もう一度言いますが、読んでさえいません。
当然ながら、追加ポイントの送信はいたしません。
10人規模の会社でシステム開発を主にしている。
そのため技術者の技術や知識にはきちんと報いたいと思っている。
技術者にありがちな潔癖症で几帳面すぎるところがあると思います。
また、あくまでも質問者としてしか関わっておらず、クローズド型の性格であると見受けられます。若しくは、回答は別アカウントで行っているとすると、表の素性は露出したくないと考えている秘密主義者だと思います。
【追加 100pt】
4つの段落(4つ目の段落は、「また、あくまでも質問者として[・・・]秘密主義者だと思います」の部分です)のうち、最初の3つの段落はほぼ正しく、最後の段落は、なるほど、そういう風に見られる可能性があるのか、と勉強になりました。
私の質問履歴を適切かつ総合的に評価し、さらにいくつかの推論が入っているあたり、とても興味深かったです。ありがとう存じます。
仕事でもPCを頻繁に使用されていて、それなりの知識や経験値をお持ちの方とお見受けします。
質問の言葉使いから几帳面で丁寧なのかなあと想像します。
【追加 25pt】
ご回答の内容は、私の質問履歴一覧ページのタイトルをだいたい読んでおいて、それらうち少数の数個の質問の本文を読めばわかることですね。
しかし、今回の(この)私の質問は、私に対する、そういった度合い(悪い言葉で言えば、「浅い」)のやり方で判断をなさる方のお考えも知りたいと、最初から思っておりましたので、興味深かったです。
ありがとうございました。
PC、web、英語などに興味がある。
知的好奇心旺盛。
礼儀正しい側面と攻撃的な側面がある(参考にならない回答にはかなり手厳しく接する場合がある)
【追加 80pt】
すばらしい洞察力です。全て正しいです。
「礼儀正しい側面と[…]」に関しては、私の悪い癖の中でも特に直さねばならないことであると、従前より認識しているところです。
大変参考になりました。ありがとうございました。
【追加 100pt】
2015/03/19 10:39:554つの段落(4つ目の段落は、「また、あくまでも質問者として[・・・]秘密主義者だと思います」の部分です)のうち、最初の3つの段落はほぼ正しく、最後の段落は、なるほど、そういう風に見られる可能性があるのか、と勉強になりました。
私の質問履歴を適切かつ総合的に評価し、さらにいくつかの推論が入っているあたり、とても興味深かったです。ありがとう存じます。