匿名質問者

マンションに住んでおり、犬を飼いたいと子供がうるさい場合の相談です。一軒家に住めば、犬が飼えるよ、ということなのですが、犬が吠えて、苦情が来るということはないのでしょうか。苦情が来なくても、近所の反感を買わないでしょうか。しかし、世間の常識が、「犬はいくら吠えても、犬だから仕方がない」、という風潮ならば、助かります。

一軒家でも、ピアノを飼うと、防音装置を付ける必要があるなど、聞きますが、犬の場合は、仕方がないというのが、世間の常識なのでしょうか。

犬は、吠えるな、言って聞かせても理解しないはずですから、心配です。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/05/23 15:00:07

回答2件)

匿名回答1号 No.1

犬は群で暮らす動物で、猫よりもずっとしつけが効きますが、
マンション暮らしはまず犬の体にとって過酷です。
ごく小型の犬でも室内に傷・匂いをつけかねず、
それがいやだからと匂いのつきにくいフローリングを選ぶと
すべりどめ加工をしないかぎり走る度に股関節の関節を摩耗し、
最終的に体をこわすことになりますから。
 
一軒家でしつけが入りやすいのは、
毎日、屋外で散歩をさせながらしつけるからです。
マンションだと抱き上げてエレベーターにいっしょに乗っていただけでも
「うちはペット禁止の筈ですよ」「動物アレルギーの発作がおきた」
などと苦情が来る可能性があります。
一軒家なら「散歩に出しにくく室内飼いにせざるをえない」
というような障害は一つさけられます。
 
でも一軒家だろうとマンション飼いだろうと
散歩で他の犬との関係を築かせたりしつけなければ、
しつけの入っていないひきこもりニート犬になります。
ニート犬は実家からのお客さんや書留をもってきた郵便やさんや子供の友達など、
誰を見ても吠えます。
しつけの入っていない犬などは野良犬に首輪だけさせたものとほぼかわりません。
餌をやる人の手をも噛みに来ます。
注射を受けさせようとしたら脱走します。
しつけをする訓練所もありますが数は多くなく、しつけ作業は時間がかかり高額です。
まず日本語の通じる人間の子供を「犬を飼いたい」などと大騒ぎしないようにしつけることができたなら
ようやく犬を飼うことができるものではないでしょうか。
 
詳しくは「犬 αシンドローム」で検索してください。
あと犬を飼っているお友達のお家をよくみせてあげてください。
おかあさん(か、時間に余裕をもてて犬の散歩にいけるお父さん)が頑固者といえるほどしっかりしているお家が多いです。

匿名回答4号

☆☆☆
”日本語の通じる人間の子供を「犬を飼いたい」などと大騒ぎしないようにしつけることができたなら”

2015/05/17 01:50:16
匿名質問者

詳しい説明をありがとうございました。

犬は他の犬との関係が必要なのですね。ということは、散歩の途中ですれ違うときに、吠える可能性もあるのですね。特に、相手の犬がニート犬で見境なく吠えかかってきたりすると・・・。
ずっと家に入れて飼っておく、それは相当にダメですね。

2015/05/17 12:49:18
匿名回答3号 No.2

匿名質問者

 ありがとうございます。
 何もしつけをしないで飼っている人が、
 お友達の家には多いようです。
 「どうしてうちだけ、そんなにきちんとして飼わなければいけないの」などと
 は言わせないようにしないと。。

2015/05/17 12:52:40
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2015/05/16 16:05:45
    所が変われば「常識」も変わるもの。
    子供が外で遊ぶ声を騒音と呼ぶ地域もあるくらいなので。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/12/DATA/22ocm201.pdf
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2015/05/17 12:58:41
    子供の声はかわいいと思うのが普通ですが、もちろん、そう思わない人もいると思います。
    ただ、子供の声といっても叫び声とか、喧嘩などでの怒鳴り声とか、親を罵倒するような声とか、
    駄々をこねて泣きわめく声とか、こういうものですと、かわいいと思う人はまずいないと思います。
    言葉使いが乱暴下品だといやだと思うこともあります。

    しかし、犬の声は、相手を威嚇しようとする吠え声だったり、それが延々続いたりして、
    かわいいとか思う以前のものが多いように思います。

    難しいと思いました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません