匿名質問者

ユダヤ系の名前で、アインシュタイン、フォンノイマン、

これは旧約聖書に関係あるのかなぁ、と感じてきましたが、この推理はどうでしょうか。
一部の人は、旧約聖書から、苗字を作ったという事かな、と推理してみました。先祖がラビか何か、また、信仰心の深い人であったのかもしれないと思いました。
日本で明治時代が始まった時に、僧侶が、仏典から姓を作ったような感じです。

 アインシュタインは、ひとつの石
 フォンノイマンは、新しい人
 ロスチャイルドは、赤い盾

です。
 ディズレイリや、ドレフュス、
 アメリカの有名人(映画人やジャーナリスト)については、
見当が付きませんでした。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/10/14 01:25:02

ベストアンサー

匿名回答2号 No.1

ユダヤ人の姓の由来についてはこちらの記事が参考になると思います。

人名に見る世界史≫#06 「迫害」の証としての姓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yappi/tanosii-sekaisi/10_theme/10_10jinmei/jinmei006_jew.html

匿名質問者

ありがとうございます。興味深いです。
イスラエルの大統領のヘルツォークというのも、なんとも不思議な姓だと思っていました。

下記のように、姓には大きく二つの流れがあるのですね。
また、イベリア半島ではなく、中欧・東欧でもない、そいういう地域のユダヤ人は、ずっと姓はなかったのかな、と思いました。例えば、エジプトや、シリアやアナトリアといったオスマントルコの領域のユダヤ人や、ロシア帝国内のユダヤ人です。

①ユダヤ人は長い間、姓を持つ慣習がなかったのだそうですが、姓を名乗るようになったのも、アラブ人の影響でした。8世紀前半からイスラム教徒が支配するようになったイベリア半島(現在のスペイン・ポルトガル)で、この地に住みついたユダヤ人が姓を使うようになったのです。彼らは、信仰を認めてもらう代償として、税を支払い、アラビア語を話し、アラブ風の名前を名乗ったのです。

②ローマ時代にドイツや東欧に定住したユダヤ人は、長い間姓を持つことを禁じられていました

2015/10/11 23:23:05

その他の回答1件)

匿名回答2号 No.1

ここでベストアンサー

ユダヤ人の姓の由来についてはこちらの記事が参考になると思います。

人名に見る世界史≫#06 「迫害」の証としての姓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yappi/tanosii-sekaisi/10_theme/10_10jinmei/jinmei006_jew.html

匿名質問者

ありがとうございます。興味深いです。
イスラエルの大統領のヘルツォークというのも、なんとも不思議な姓だと思っていました。

下記のように、姓には大きく二つの流れがあるのですね。
また、イベリア半島ではなく、中欧・東欧でもない、そいういう地域のユダヤ人は、ずっと姓はなかったのかな、と思いました。例えば、エジプトや、シリアやアナトリアといったオスマントルコの領域のユダヤ人や、ロシア帝国内のユダヤ人です。

①ユダヤ人は長い間、姓を持つ慣習がなかったのだそうですが、姓を名乗るようになったのも、アラブ人の影響でした。8世紀前半からイスラム教徒が支配するようになったイベリア半島(現在のスペイン・ポルトガル)で、この地に住みついたユダヤ人が姓を使うようになったのです。彼らは、信仰を認めてもらう代償として、税を支払い、アラビア語を話し、アラブ風の名前を名乗ったのです。

②ローマ時代にドイツや東欧に定住したユダヤ人は、長い間姓を持つことを禁じられていました

2015/10/11 23:23:05
匿名回答3号 No.2

 
 三人のアイザック ~ ニュートン、スターン、アシモフ ~
 
 Isaac Newton, 数学 16430104 England 17270331 84 /16421225-17270320 Julius
 Isaac Stern, 提琴 19200721 Ukraine 20010922 81 /192109‥ San Francisco 移住
 Isaac Asimov, 作家 19200102 Russia 19920406 72 /1923‥‥ New York 移住
 
 同志社の三作 ~ 公職・教職・聖職 ~
 
 中堀 愛作 教頭 18910123 京都 19810106 89 /同志社高校 ホザナコーラス名誉顧問
 柳島 彦作 教諭 18930226 京都 19710404 78 /同志社中高 ホザナコーラス名誉顧問
 田中 伊作 牧師 19140716 京都 19930205 78 /丸太町教会/著書=伊佐玖
 
……「わたしの名は田中 イサク、さかさまに読むと“クサイ・カナタ”」
 この時の爆笑は、だれも忘れないが、そのあとの説教が思いだせない。
 そもそもイサクとは、旧約聖書の登場人物(イスラエル民族の族長)
に由来するが、日本名の“イサク”はまずい、ということで、中堀先生
の命名は英語読みの“アイザック”を採用されたのではないか。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030123 Hosanna Chorus
 
…… 現代の国際紛争は、キリスト教とユダヤ教が連立してイスラム教
を孤立させています。まったく異質な習俗をもつ日本が、いつもいつも
キリスト教徒とおなじ言動をとることは、強い不信感を招いています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2006802.html(No.9 20060305 17:50)
 
…… 日本女性が結婚する欧米人は国籍に関係なくユダヤ系男性が多い。
http://jack4afric.exblog.jp/7723919/
 ユダヤ人 20080325 ジャックの談話室
 

匿名質問者

  いろいろな情報をご提供いただきありがとうございました。

  白人で、日本人と結婚することがあるのは、ユダヤ系が多いということは、
  考えてもみませんでしたゆえ、貴重な情報です。
  日本女性が結婚する白人男性はユダヤ系が多いということで、
  日本男性が結婚する白人女性については、そういう傾向なない
  ということかな、リンク先を読んで、そのように感じました。

  アメリカや欧州に留学や駐在している子供が、
  白人の恋人を見つけるとしても、
  それは、ユダヤ系白人が多いだろうということですね。

2015/10/11 23:33:55
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2015/10/12 09:07:32

みなさまのご教示を見て、

私の質問が、ドイツや東欧のケース(オーストリア帝国という中欧も含む)の

話に限定されていたことを感じました。

オスマントルコの地域は、トルコ系、アラブ系が中心だろうと思いますが、

彼らの名前は、 自分の名前+父の名前+祖父の名前 という仕組みだそうで、

姓というものが、ないですね(ふつういうところの姓がないですね)。

トルコ共和国は、トルコ革命の時に、西欧化の一環で、姓を作ったと聞いています。

トルコ共和国以外のトルコ系の人たちは、どうなっているのかわかりませんけれど(たとえば、中央アジア、そして、東トルキスタン)。

よって、これらの地域のユダヤ人も、長いこと、姓はなかったんだろうと思われるところです。

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2015/10/11 18:07:40
    D israeli
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2015/10/11 23:40:24
    ディスレイリの件、ありがとうございます。
    この場合、Dとは何をさすのでしょう。
    不思議な名前だと感じます。
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2015/10/12 22:58:03
    http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc414.html
    >>
    ディズレーリ(Disraeli)、つまり「デ・イズラエリ」(イスラエルから来た人)
    <<
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2015/10/14 01:23:14
    URLのご紹介、ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません