【人力検索かきつばた杯】番外編


テーマ:何かを長々と描写してみよう。

例えばレモン一個、モミジの葉っぱ一枚など。
出来る限り、対象を絞って、出来る限り長々と。
感情を廃し、ただ物を描写するだけで何文字ぐらいまで書けるのか。

みたいな。


以下のはてなキーワードは今回参考まで。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%CD%CE%CF%B8%A1%BA%F7%A4%AB%A4%AD%A4%C4%A4%D0%A4%BF%C7%D5

締め切りは、自動終了(予定)。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/11/02 18:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:taddy_frog No.1

回答回数832ベストアンサー獲得回数83

ポイント34pt

好きな人と、嫌いな人が、
極端な分かれ方をする、
小さい猛獣。

見た目は柔らかくて優しそうだが
捕まえようとしたら
隠し持ってた凶器で攻撃する。

ある国では、悪魔の使いと言われ、
捕まえられては殺されて、

またある国では、
神の化身と言われて
大事にされた。

ネズミはすばしこくて捕まえにくいし、
小さいので食用にしようとしても、
労働力に見合った肉が取れないので
ペットに捕まえさせるのが良い。

id:NAPORIN No.2

回答回数4892ベストアンサー獲得回数909

ポイント33pt

寿限無、寿限無
五劫の擦り切れ
海砂利水魚の
水行末 雲来末 風来末
食う寝る処に住む処
藪ら柑子の藪柑子
パイポパイポ パイポのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの
長久命の長助
という変哲のない6歳の男の子の名前について。

id:takejin No.3

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203スマートフォンから投稿

ポイント33pt

重力を基準とする上下方向を設定すると、下方に相当する向きに存在するものがある。
下にある物体は、表面が比較的なめらかであり、電磁波の位相変換を伴う反射と吸収が行われている。
この領域で、この瞬間に特徴的な電磁波は、極めて強い特異的な波長から長波長側へはなだらかに、短波長側へは急激に、強度が減衰する分布になっている。
周辺に分布する気体には、気体分子とはオーダーが違い過ぎるスケールの物体が散在している。この物体は、降り注ぐブロードな波長域分布を持つ電磁波の一部の波長域の電磁波を選択的に反射吸収していて、強い電磁波の波長分布域の中では、比較的短い波長の電磁波が散乱する傾向にある。重力を基準とする上下方向の上方に相当する方向を観測すると、その短い波長域の電磁波の散乱があり、一様に同じ波長域の光が平面的に分布していることがわかる。
その一様な分布の中に、特異域が数個散在している。この物体の表面は非常に複雑な形状をしており、表面からは周囲の電磁波が一様に反射している。反射した電磁波に阻まれ、その物質の内部を観察することはできない。しかし、その物質のこちらを向いた表面を構成する物質は判明している。下方に存在する物質と同一である。
その浮遊物質の比重の方が周囲の気体分子よりも高く、落下するのが妥当である。が、周囲の気体の流動その相互作用によって、沈降を防いでいると見受けられ、観測は困難だが、周囲の気体は上昇下降を繰り返していると推測される。現在は可観測域で気体は下降傾向にあり、浮遊物質は液相から気相へ位相変換している最中である。
下方の物体は上方の一様散乱光を反射するとともに、内部に一部の波長を吸収しているため、上方よりも波長の偏在が強く観測される。
接近するにつれ、下方の物体は表面に凹凸が観測される。大半の凹凸は規則的で、滑らかな曲面を描いている。その曲面の形状は一定ではなく、時間経過とともに特定の法則に従って変形している。その変形の法則は、様々な要因が重なっているため、予測は困難である。
また、滑らかな曲面ではなく、一部の曲面が崩れ、複雑な形状になっている部分もある。時間経過によって、曲面が変形し、その曲面の相互作用によって、曲面の微分値が急激に変化し、内部物質の形成要因に影響が出た結果、細分化された物質が飛散することになったためである。この部分は電磁波の乱反射により、周囲の滑らかな表面から発散される偏在化された波長分布の電磁波と異なり、照射されている電磁波の波長分布のまま反射されている。
最接近時には、液相である下方の物質は、衝突衝撃波を吸収しきれないと予測されるため、本観測装置は破壊されると結論されている。
すでに下方物質に先端が接触し   




クイズです。↑これは、どんな状況を描写しているのでしょう。

  • id:miharaseihyou
    例えば「おじいちゃんの時計」だと歌になっているが、アレを展開すれば物語が一つできてしまいそうなネタになる。
    そういう「物に付随する物語」とかじゃなくて、そのものだけに限定された説明って事かな?
    字数制限した方が良さそう。
  • id:grankoyan2
    そうですね。『おじいちゃんの時計』だと、今回のテーマにはふさわしくなくて、『時計』が対象になると思います。
    が、そこから滲み出て言葉には出ていないものの、おじいちゃんが連想されてしまうような作品とかは結果として良い作品になると思います。まあおじいちゃんの時計をモチーフにしてしまうとどうしても余計な描写がしたくなるのでしょうけど。

    文字数は最少文字数を決めようかと思いましたが、負担になるのでやめました。
    様子見です。しばりを少なくしてみましたした。

    miharaseihyouさんもなにかネタ浮かびましたらご参加お願いします。
  • id:NAPORIN
    特許明細書のクレーム(このクレームは「特許請求の対象物の特定」でして、「文句」ではありません)なんてそんなんばっかりですな^^
    たとえば目の前にしたら一粒の白い錠剤ですむところ含まれている化学薬品の量と種類とまぜあわせかた加工方法不純物賦形剤などなどをすべて日本語で描写するわけなのでA4サイズの紙に打ち出して数十枚どころか段ボールの箱で数箱という単位で数える明細書なんかもあるわけで。
    同様に一台のよくあるハイブリッド車両の電池を事細かに記載したクレームなんかもあるわけで
    たーのしいぞおおお。
  • id:MIYADO
    こちらのようなものですかね。
    http://ilikeeveryone.jugem.jp/?eid=62
  • id:takejin
    クレームで書かなければならないことは、構成する要件。でも、効能を謳ってはいけない。これが面倒でややこしく、冗長な表現の根源。
    私もハリネズミのような防衛特許を出したことありますが、針の一本一本を考えるのが大変。思考だけで数値実験しているようなもの。気が狂いますね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません