匿名質問者

理科ってどのくらいの学年まで分かってたら平均くらいですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/11/22 19:45:03

回答3件)

匿名回答1号 No.1

常識の範囲、という意味であれば、中学卒業くらいまでが一般常識の範囲では。
危険物取扱者試験(国家試験)で問われる科学知識は高校卒業程度、と書かれていたので、
高校の領域は一般常識というには少し厳しいと思います。
とはいっても、じゃあ小学校の理科が全部わかるのが常識かといわれると、それはそれで厳しい気も。
気象の、風記号?の見方なんて忘れましたし・・
双子葉植物がどうたらも怪しいもんです(笑)

匿名回答3号 No.2

世の中の平均ということなら、小学校高学年がギリギリわかるかな?程度でしょう。
物理や化学の感覚が皆無の人は結構存在するので。理科は
・理科が得意
・理科はわかるけど苦手
・理科が無理
に分かれそう。半端に分からない人は少ないだろう。

匿名回答4号 No.3

 
 ちょうど30年前に完成した、わたしの(高校受験用)副教材です。
 すべて理解して説明できれば優等生、平均はその半分以下でしょうね。
 まったく何のことやら分らなければ、社会人として問題が生じます。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850102 理科&数学
 
…… 地球上すべての物質を視覚的に分類したのが《元素周期表》です。
 中学では全部を暗記する必要はありませんが、体系的におぼえること
が大切です。生物の個体発生は系統発生をくりかえす、という原則から
《進化の系統図》──原生動物からヒトの誕生までを図示しました。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850101 中学生諸君! Basic 5
 

  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2015/11/20 22:16:15
    仕事で必要の有る無しで違ってくる。
    必要ない部分は趣味の範囲は逆に詳しくなるが、関心がなければ全部忘れる。
    私は周期表とか忘れたぞ。
  • 匿名回答4号
    匿名回答4号 2015/12/01 23:09:20
     
    >周期表とか忘れた<
     108~115を暗記する必要はありませんが、気体・固体・液体の
    重量比で、周期的に存在するという原理が重要なのです。
     この考え方を応用すれば、日々の料理の手順など、一挙に向上します。
     

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません