匿名質問者

サーバー用のCPUはコスパ良いでしょうか?

CPUの計算能力と電気代を考えた場合、効率の良いCPUはどれでしょうか?

また、CPU100%で10時間1年駆動させる場合、どのCPUがどの程度お得でしょうか?もし分かれば教えて下さい。

よろしくおねがいいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/03/02 02:15:03

回答2件)

匿名回答1号 No.1

サーバー専用機の主眼となるところは、
常時起動させておいても問題ない耐久性をもっていることです。
CPUもそうですが、電源の耐久性能がものを言います。

計算能力やランニングコストだけで考えると
サーバー用じゃないほうが性能がいい場合も多いからね。
そこをメインに考えないほうが良いと思います。

回答になっていなくて申し訳ない。

匿名質問者

ありがとうございます。
スパコンなど電気代が問題になると聞きますので、サーバ用が最もお得かと思っていました。
CPUでエンコードをさせる場合、毎日10時間ですと電気代が凄いことになりますし、どのCPUがお買い得かと思い質問させて頂きました。

2016/02/24 13:07:13
匿名回答2号 No.2

処理能力と言ってもその種類により様々で、エンコードに限るなら、汎用のCPUより単純なGPUの方が効率は良いように思います。
単純な電力と処理能力のバランスでは、ノート用などの方がコスパは高いと思います。マザーなど周辺の電力も落ちますし。少なくともPenM時代は明らかにデスクトップのPen4を凌駕していました。
ただ、HDやメモリなどの問題も関連しますので、全体の電気代の比較は難しいと思います。SSDにしろ、そこへの書き込みにもたついている間、CPUは遊んでいる事にもなります。
また、ノートは冷却に問題がありますから、長時間運用は別の問題も発生しかねません。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません