匿名質問者

 聖書ですが、教会によって違うものを使っている筈かと思ったのですが、どうなのでしょう。カトリック、英国の聖公会、ハリストス、また、新教の教派などで、外典・偽典などの違ってくると思うのですが。米国の新教教派もたくさんあり、欧州とは少し違っているような印象もあります(英国聖公会と米国聖公会とか)。

 実は、知人が通っているミッション系学校で、彼は、課外活動として「カトリック研究会」に属しているのですが、使っているのはカトリックの聖書ではないみたいです。
 欧米ならば、宗派教派ごとに、何を含めるか、教義に沿った聖書があるけど、
日本語聖書だと、宗派教派問わず、すべて同じものを使っているのでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/03/20 23:25:03
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2016/03/14 09:20:39

 教会に置いてある歌の本は、どうなのだろうと、思っております。少しは違うのでしょうか。

ベストアンサー

匿名回答4号 No.1

スマートフォンから投稿

いくつかの訳があります
新共同訳:カトリック・聖公会・プロテスタントの一部
新改訳:プロテスタント福音派が主に用いている
口語訳:著作権が切れているので様々なところで使われています
岩波訳:学術用途がメインでしょうか、教会での使用はあまり聞きません(比較には使う方は多いでしょう)
文語訳:明治時代に欽定訳聖書からの重訳で翻訳されたもの。格調高いですが、現在教会での礼拝にはまず用いないと思われます。
フランシスコ会訳:カトリックの修道会であるフランシスコ会が訳したもの。多分礼拝には新共同訳を用いていると思うので、昔の訳でしょうか?
リビングバイブル:厳密には翻訳ではありません。聖書の参考書(?)

手元には岩波訳以外はあります。
他に、ケセン語訳という気仙地方の方言に訳された聖書も存在します(カトリックの歯医者さんによる訳、欲しいのですが高いので、持ってません)

他1件のコメントを見る
匿名質問者

せっかくのご説明を正確に読んでいなかったことに気づきました。済みません。

ご指摘の「口語訳」ですが、「共同訳」のこと(「新共同訳」ではなくて、「共同訳」)のことを指しておられるのだと誤解しました。日本聖書協会が、カトリック側と無関係に翻訳をしたものですね。他方、「共同訳」は、日本聖書協会が、カトリックと共同で行ったものですね。なお、『共同』と言っていますが、正教(ギリシャ正教系)とは、共同することはできなかった、という風に理解しております。

 なお、「新共同訳」「新改訳」「岩波訳(関根訳旧約+塚本訳新約)」「文語訳」は、だれが翻訳したものか、調べてクリアにわかりました。
 他に、「岩波委員会訳聖書」というものがあることもわかりました(Wikipediaで。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E8%A8%B3%E8%81%96%E6%9B%B8)。ただ、これが、プロテスタントの立場で、正典を選んだのかどうか、まだ、よく調べてはいませんけれど。

2016/03/20 21:16:32
匿名質問者

詳しく丁寧なご説明を頂きましてありがとうございました。

2016/03/24 00:04:12

その他の回答0件)

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2016/03/14 13:41:17

質問文を編集しました。詳細はこちら

匿名回答4号 No.1

スマートフォンから投稿ここでベストアンサー

いくつかの訳があります
新共同訳:カトリック・聖公会・プロテスタントの一部
新改訳:プロテスタント福音派が主に用いている
口語訳:著作権が切れているので様々なところで使われています
岩波訳:学術用途がメインでしょうか、教会での使用はあまり聞きません(比較には使う方は多いでしょう)
文語訳:明治時代に欽定訳聖書からの重訳で翻訳されたもの。格調高いですが、現在教会での礼拝にはまず用いないと思われます。
フランシスコ会訳:カトリックの修道会であるフランシスコ会が訳したもの。多分礼拝には新共同訳を用いていると思うので、昔の訳でしょうか?
リビングバイブル:厳密には翻訳ではありません。聖書の参考書(?)

手元には岩波訳以外はあります。
他に、ケセン語訳という気仙地方の方言に訳された聖書も存在します(カトリックの歯医者さんによる訳、欲しいのですが高いので、持ってません)

他1件のコメントを見る
匿名質問者

せっかくのご説明を正確に読んでいなかったことに気づきました。済みません。

ご指摘の「口語訳」ですが、「共同訳」のこと(「新共同訳」ではなくて、「共同訳」)のことを指しておられるのだと誤解しました。日本聖書協会が、カトリック側と無関係に翻訳をしたものですね。他方、「共同訳」は、日本聖書協会が、カトリックと共同で行ったものですね。なお、『共同』と言っていますが、正教(ギリシャ正教系)とは、共同することはできなかった、という風に理解しております。

 なお、「新共同訳」「新改訳」「岩波訳(関根訳旧約+塚本訳新約)」「文語訳」は、だれが翻訳したものか、調べてクリアにわかりました。
 他に、「岩波委員会訳聖書」というものがあることもわかりました(Wikipediaで。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E8%A8%B3%E8%81%96%E6%9B%B8)。ただ、これが、プロテスタントの立場で、正典を選んだのかどうか、まだ、よく調べてはいませんけれど。

2016/03/20 21:16:32
匿名質問者

詳しく丁寧なご説明を頂きましてありがとうございました。

2016/03/24 00:04:12
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2016/03/20 20:37:55

質問文を編集しました。詳細はこちら

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2016/03/21 12:03:37

3号様ありがとうございます。たしかに、著作権は切れていますね。

昔は、引用する場合、著作権もありますが、間違った引用だと、異端とか背教とか、責められたのではと想像しております。

「クルアーンってバージョン」はイスラム教のコーランを指しているのでしょうか。

コーランで、聖書の引用があるという意味なんでしょうか。特に、気になってしまいました。

 みなさまからいろいろな情報を頂き、現在、頭を整理しております。また、改めて、頭を整理したうえで、質問をできればと考えております。

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2016/03/13 23:33:53

    日本語に訳するときに「新共同訳」のものが一般的になってるようです。
    各宗派が共同で訳しているのでしょう。
    もちろん子供向けのもの、解釈書などもふくめれば膨大になるのでは。
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2016/03/13 23:35:01
    つまり新共同訳聖書でamazonにいけばわかるのですが、多数あるなかでも、
    全く同じ版の教科書をつかわないと「今日は302ページの3行目から」といっても合致しなくては困るので。
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2016/03/14 00:02:47
    どうも有難うございます。
     >「今日は302ページの3行目から」といっても合致しないと困る
    まさにそのとおりですね。

       ー * - * - * -

    よく、「ルカによる福音 第何章 第何節」とか、言って文章を特定しますけれど、
    これは、もともとの原典として、コイネ―版?か、700人聖書とか、などから、出発しているんだろうと推測してます。どこを原典としているのか、それを共通とすれば、
    この「ルカによる福音、第何章、第何節」で特定できますね。

  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2016/03/14 07:01:34
    プロテスタントでは、
    新約聖書の27冊と、
    旧約聖書の39冊を使って、

    カトリックは、
    宗派によっては、
    新旧約聖書の他に、
    第二聖典を使う場合もあります。

    エチオピア正教では、
    もっと沢山の書物を使うみたいです。
  • 匿名回答3号
    匿名回答3号 2016/03/14 20:12:19
    なんせベストセラーでロングセラーで、しかも著作権が切れている。
    宗派によって解釈も違うし、多くの言語に訳され、しかも旧約だけだとユダヤ教の聖典になってしまう。
    口伝を加えてクルアーンってバージョンもあるし、さぞかし色々なバージョンがあると思う。
  • 匿名回答4号
    匿名回答4号 2016/03/19 02:50:35
    ふと見て、700人訳とやらに恐怖を覚える。
    70人訳の誤りですね。

    伝承によれば、ヘブル語聖書(旧約)をギリシャ語に訳すとき、70人ほど(74人とも)がそれぞれの個室に混もって、訳し終えて出てきたとき、なんと全員の訳が一言一句同じであった!(と言う、権威付けのエピソードがある)

    実際のところは、ギリシャ語訳にも明らかな語訳と思われるものが散見されているので、そこまで精度の高い訳とも言えないけど、ヘブル語訳が写本を重ねてミスを孕む前の写本からの訳と思えるものもあり、貴重な訳です。

    聖書毎のページ数の差異はさほど問題にはなりません。実際うちの教会は新改訳の2版と3版の使用者が混在、ページ数は互いに違いますが、ほぼ問題はありません(参考になれば)。


    旧約と新訳の札数は、プロテスタントだと3×9=27

    で覚えられます(ただの語呂合わせです)
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2016/03/20 22:40:52
     70人訳の件ですが、大変失礼をいたしました。

     プロテスタントは、旧約39、新約27なのですね。ルターなどや、メソジスト派やバプテスト派などの日本の教会でなじみのある諸派ですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません