「コイネー」というのは、当時の口語ギリシャ語であると、単純に考えてたのですが、改めて考えてみたところ、当時のギリシャ語に、口語と文語があった筈という気がしてきました。口語だとすると、どの地方の人達の口語かな、という問題があります。文語だとすると、誰がいつ定めたのだ(どのような人達の間で、いつごろ定まったのだ)、という問題が生じます。「口語のコイネーだ」といっても地域によるバラツキを考えた方が良いと思いますし。
ログインして回答する
回答はまだありません
コメントはまだありません
Twitterでのつぶやきはまだありません
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
コメント(0件)