匿名質問者

小説家になろうで活動している者です。


現在連載しているローファンタジーの作品が
29話目(1話約4000字)でブックマーク0、アクセスは更新した日20前後、
更新していない日ほぼ0とふるわず、活動を続けるか
悩んでいます。

29話目でこれなら、もう読者は増えないと切るべきなのか、
それともこの作品を好む読者にたまたま巡り合えていないだけなのか、
回答をお待ちしています。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/09/12 16:15:03

回答5件)

匿名回答1号 No.1

小説家になろうで人気になる因子分析

あらすじに この作品はフィクションです。実在の人物団体などとは関係がありません。
のような事を書いてはありませんか? 
そんなことをすると人気が減ります。


あらすじに 読んだ感想をお願いいただければ幸いです。 物語の更新をお待ちください。
のような事を書いておくと人気が増えます。
ローファンタジーとの事ですが、 実際のジャンルは何になっているでしょうか?


具体的な内容を示してもらった方が良いですが...


29話目との事ですが、初投稿から現在までの日数が何日かわかりません。

匿名回答2号 No.2

小説家になろうを利用されている方に質問します。 ボクはこの「… - 人力検索はてな
小説家になろうにくわしい方に質問します。 現在、2作目となるロ… - 人力検索はてな
 
もう答えは出たでしょう。2ヶ月かかってそれだけしかかけない。
最初にして最高の読者である筆者自身を楽しませることができていない。
書いている人が楽しめていない小説は読んでいてもすぐわかりますよ。
そもそも筆がノって止まらない、よこたわると頭の中でキャラが会話しだして寝るのがもったいなくて何度も起きる、というような状態になったことがないのでしょう。

匿名回答3号

そろそろ、小説本文を読んであれこれ言いたいところです。

2016/09/05 21:32:52
匿名回答2号

いや自分は辞退いたします。条件が揃ってるから探せば探せるのでしょうけど。

2016/09/06 13:50:41
匿名回答4号 No.3

何の為に書いているのかよくわかりません。
書きたいから書く、やるきが出なければそれまで。

読者の反応は確かに励みになるかもしれませんが、応答がないからやる気でないということなら、あなたの気持ちはその程度だという事です。

匿名回答5号 No.4

読者は増えないと思います。見てないのでわかりませんが、いろいろ地雷がありそう。

ですが長編は長編で完結させるのに意味はあります。次作に生きるのです。
キリのいいところまで書くことをお勧めします。

で、
それとは別に文章修業も兼ねて、短編、ショートショートの投稿なども視野に入れてはどうでしょう?
なろうにはお気に入りユーザーのシステムもあり、短編を読んで、良かったからその作者の長編も読んでみるというような流れもあります。

あとはやはり人気作、同一ジャンルでの上位作品の研究ですね。
キャッチーな短編投稿、それもなろうだけでなくカクヨム等別サイト、最近ではまだマイナーですがアルファポリスのようなツギクルなどへの登録など露出を増やして、読まれるべくして読まれる作品を作る所から始めてはどうでしょう?

みなさんいろいろ言ってますが、10万字書けたのは立派です。
あとは時間を捻出して執筆速度を上げる修行したり、新作の投稿時に書き溜めするなり、工夫してください。

どうも、無策に投稿しているような気がしてならない。

ちなみに、更新日の20アクセスなんていうのは誤差です。
大体何を投稿しても、20アクセス(目次ページを見ただけとか巡回ぼっととか、botはカウント排除してるはずですが……)ぐらいは付きます。
重要なのは話別アクセスで、それを基準にしましょう。

更新日の20アクセスなんてのはほぼほぼ0ってことですから。

以上 頑張ってください。

あと、目指してるとこがどこか知りませんが、小説賞への応募やセルフパブリッシングなど投稿以外にも活動はできますので、投稿に縛られないように。

匿名回答6号 No.5

どちらでも構わない。
いずれにせよ、物語は完結させるべきです。
あなた自身のためにも、物語のためにも。

  • 匿名回答7号
    匿名回答7号 2017/04/22 09:15:49
    端的に、つまらないのでしょうね。
    早々に仕切り直すべきだとは思いますが、一つだけとても大事な注意点があります。

    ジャンルに関わらずですが、作り手で上達が早い方には、私は三つの特徴があると思っております。
    一つ目は、人の意見・批評を素直に聞けることこと。
    二つ目は、他人の意見は意見として受け止めつつ、フラフラと流されたりクヨクヨしたりしないで、自分の軸をもった改善点の取捨選択ができること。
    三つ目は、これが最も重要ですが、作り始めた作品は、どんな稚拙な形であっても必ず最後まで完成させることです。もし上二つができなくても、これができる人は何かしらモノになる確率が格段に上がると思います。
    わかりやすい実例としては2chで話題になった「フィギュアつくるお」の方とかですね。

    質問者さんは一つ目は多分できているので、今すべきことは、とにかく広げてしまった風呂敷を、最低限投げ捨てず体裁の保っている形でたたむことに全力を尽くすことだと思います。
    ある意味、その経験に依ってしか得られないものもあるのではないでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません