先月、以下URLのブログをはじめました。

http://msk884mash.hatenablog.com/

ですが、閲覧者数がなかなか増えません。
以前にも同様の質問を投げたことがあるのですが、
結果日次で0~5件だったところから100名以上のアクセスを得られましたが、
年明けを跨いで再びアクセス数が5名前後まで落ちてしまいました。

アクセス数を維持するための方法などご存知でしたらご教授ください。

宜しくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/01/11 16:40:03

回答3件)

id:pogpi No.1

回答回数428ベストアンサー獲得回数59

毎日、面白いことを書けばだんだん増えてくると思いますよ。
見栄えを良くするのも、意外と大事らしいです。

id:adlib No.2

回答回数3160ベストアンサー獲得回数243

 
 質問しても、回答を読まず、理解せず、実行しなければダメです。
…… 誰もが知ってる固有名詞の、誰もが知りたい最新情報が決め手。
http://q.hatena.ne.jp/1482824136#a1261037(No.2 20161228 09:27:21)
 
…… ブービー・ランキング(閲覧されないブログ)を参考にする。
http://www.enpitu.ne.jp/sort/rank_count.html
http://q.hatena.ne.jp/1481820760#a1260753(No.2 20161216 09:06:16)
 
…… 以下は、最近三ヶ月の、いわばブービー・ランキングです。
http://q.hatena.ne.jp/1356613054#a1183321(No.2 20121228 04:50:17)
 下位の教訓 ~ 読まれないための条件 ~
 

id:jwrekitan No.3

回答回数338ベストアンサー獲得回数120

読み物としては、なるほど切り口は面白いと感じさせるものがあると思います。現役政治家へのインタビューは政治家を身近なものと感じさせる一助になるでしょうし、他の解説記事は選挙への関心を呼び起こすかもしれません。

たぶん政治家を志すきっかけというのは12/25の「まっしゅが考える政策①」が主な理由であろうと感じたのですが、残念ながら理由としては弱いですね。もしその程度の動機でしかないのであれば、そういう政策を掲げている人がすでにいるでしょうから、その人を応援すればそれで済んでしまう話なのです。なにもわざわざ自分が立候補するまでもない。政治を変えようという最初の発言へと結びつく記事については、未だ存在しないように感じます。今ある記事は方向性が違うというか(記事全体から受ける印象は政治家よりジャーナリスト向きというか)。

政治を変えるっていうのは本来ならこのような事を題材にしなければおかしいんです(党議拘束の問題)。
http://members3.jcom.home.ne.jp/okikeiji/5tohgikousoku.html

他には毎度のように繰り返される強行採決あたりが問題といえば問題でしょうか(いやでも党議拘束と根っこは同じか?)。

このような現状を打破するために政治家になろうという気概を示すならば、本物の政治家志望者が誕生したようだと個人的には感じるし、読者もワクワクすると思うのですがね。現状のブログは、目新しい切り口から情報を提供する事によって訪問者の知識欲こそ満たす事ができるにしても、ワクワクは無いかな。自分なりのマニフェストを掲げて選挙に出馬するだけであるならば、それはすでの大勢の人が走ったレールの上を辿って模倣するだけに過ぎませんので、それによって政治が変わるとはとてもじゃないけど思えないわけです。もっと根本原因というものを追究して解決策を模索するようでなければ。

つまり何が言いたいのかというと、まずはあなた自身が現在の政治の問題点を把握するよう努めるとよいのかも。これは前回の質問においてすでに、なぽりんさんから暗に指摘されているように思われます。



それとは別に気になった事を幾つか、『まっしゅが考える政策③』ですが、素直という言葉については、私はむしろ上司の見解の方に賛同します。まっしゅさんの思考というのは正直なであって、決して素直というわけではないように思います(よく言えば自由なのですが、素直よりはむしろ頑固に近いと思われ)。

素直とは従順の事であり、
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/119283/meaning/m0u/

あえて人に逆らったりしないさま
https://kotobank.jp/word/%E7%B4%A0%E7%9B%B4-542751

であると辞書では解説されているようです。
会社で煙たがられる原因については、日本人は本音と建前を使い分ける(他人の顔色を窺がう)民族である事に起因するように思われます。民族性の問題であってたぶん政治とは無関係。


『質問サイトに依頼をしてみました!』
これははてなの規約違反にあたる行為になりますので、以降ご留意ください。
http://q.hatena.ne.jp/help/guideline

人力検索はてな利用ガイドライン

3.下記のような内容の投稿を行ったり、投稿を募ってはいけません

xiv.他サイトに対する投稿の転載など、いわゆるマルチポストにあたる内容


マルチポストの問題点についてはこちらが明解です。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88

マルチポストはそんな回答者の親切心を裏切る行為である。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません