まず、テーブルを2列に設定し、左列に画像を、右列にテキストをいれます。テーブルの枠は非表示に設定しておけば、WEB上で見た場合はテキストが画像の左側に回りこんでいるように見え、回り込みが終わっても画像の下に流れ込みません。 質問の意味を取り違えてたらごめんなさいませ。
お返事どうもありがとうございました。
回りこみを終了した位置にマウスを持って行って選択し(うまく選択できなかったら画像をクリックして選択しキーボードの矢印キーで移動)、「HTMLソース」のタブをクリックしてHTMLソースを選択させると、その位置のソースでマウスのカーソールが点滅していますので、そのまま「スペース」キーを押してスペースを入れて「標準」タブに戻るとスペースを入れる事が出来ます。
・・って質問の趣旨間違ってたらゴメンナサイね。
ありがとうございます!!
質問の意味は、まさにそのことです!!
分かりにくい質問に丁寧に対応していただきありがとうございました!