人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

くちゃくちゃになってしまった紙を伸ばす方法

●質問者: aguri
●カテゴリ:学習・教育 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● kitty
●25ポイント

http://museum.umic.ueda.nagano.jp/library/make.htm

上田市立図書館 貴重資料デジタルライブラリー

図書館が資料を飾るために行った紙の皺伸ばし方法です。

◎質問者からの返答

ありがとうございます。かなり本格的というかプロの

お仕事・・・

もっと 簡単に出きる方法ってないのかなぁ・・・


2 ● opponent
●25ポイント

http://homepage2.nifty.com/kinebuchi/craft/hyousou/kakejyuku.htm...

これもやはり本格的な例ですが、

http://homepage2.nifty.com/anme/kamis.htm

などの応用をすればいいわけです。要はプレスするだけなんですね。上田市立図書館の例も、コンパネで一週間プレスしただけ。

「紙作り集会」を応用するなら、全体を適度に湿らせて紙を元の状態に戻し、アイロンをかける。湿らせる代わりにスチームアイロン(蒸気アイロン)を使うという手もある。湿らせてズボンプレッサー、というのも大丈夫のはずです。

アイロンやズボンプレッサーがなければ、新聞紙に挟んで重しをして一週間……。これだけで普通の紙ならOKのはず。

問題は、水溶性インク文字があるとにじんでしまうので湿らせる加減や方法が難しいこと。あるいは水溶性の紙を濡らすと、当然溶けてしまうこと(トイレットペーパーなど)。

また、油性でもビニールコートされているものなどは熱を加えると変質するのでアイロンやズボンプレッサーの熱加減が難しい、という点が残るだけです。

素材や状態に応じて対処法は異なると思います。

◎質問者からの返答

ありがとうございます。

アイロンって手があったんですよね。


●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ