http://www.asahi-net.or.jp/~qz1s-kmy/index.htm
小宮秀一's Library
ここのコラム「知らないうちに加害者にならないために〜コンピュータウイルス対策は万全ですか?〜」で少し触れています。
噂レベルの上、少しニュアンスが違うかも知れませんが・・・。
http://www.nihonn.com/w1500genm.htm
起業家,ベンチャー,中小企業のためのキーワード -倒産原因-
倒産原因の第一位は販売不振だそうです。
販売不振に陥る一因として情報漏洩もあります。中小企業なのではそのため倒産することもあるのではないでしょうか。
http://www.sopia.ne.jp/user/pibaraki/emegrule.htm
茨城県情報通信ネットワークセキュリティ協議会
参考。
また、詳細はわかりませんが「ネットテロで企業の倒産相次ぐ」という記事もあったようです。
詳細な情報をありがとうございます。
しかし、具体的な倒産企業名がないため、説得力には欠けます。
私も探したのですが、なかなか無いですね。
外国の企業でも良いのでどなたかご存知ないですかね。
「暗号の秘密とウソ ネットワーク社会のデジタルセキュリティ」を通読したのですが、セキュリティが軽視されている例、事後処理でよかれとされている例は多くありましたが、倒産した例は挙げられていなかったはずです。
期待はずれの回答ですみません。
その本は私も読みました。いい本でした(^v^
具体的につぶれた会社はなさそうですね。