http://www.nhkint.or.jp/activity/to_the_world/oshin_j.html
「おしん」の国際版は財団法人NHKインターナショナルが
外務省所管の独立行政法人・国際交流基金の協力を得て制作、
配信されているということが書かれています。
ちなみに英語版は、1986年、国際交流基金、放送文化基金、NHKの協力により
NHKインターナショナルが制作したものです。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/culture/koryu/bunka_1.html
こちらは「おしん」について書かれた外務省のページです。
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/tv/2003/10/23-02.html
国際交流基金が発表したイラク復興支援のための
「おしん」無償提供に関する記事です。