http://ash.jp/java/webapp_addr.htm
Webアプリケーションのセッション管理プログラミング
上記URLのようなシステムを「同一ブラウザの別窓(別のHttpSession)で、別のセッションとして扱えるか」というご質問ですね。
下記URLより:
>最初のアクセス時に HttpSession オブジェクトが作成され、セッション ID が割り振られます。
>クライアントには、 HTTP ヘッダに埋め込まれる形で cookie が送付されて ID が保持されます。
Servlet(+JSP)のセッション管理においては、個別のHttpSessionについてユニークなIDが振られますので、お尋ねの件は実装可能だと思います。(質問の意味を取り違えていなければ)
http://msugai.fc2web.com/java/servlet/sessions.html
Java 入門 | Servlet/JSP/Java Bean | セッション管理
http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2002-August/009091.html
[PHP-users 9085] 複数のセッションIDをもたせる方法(was Re: 同一ブラウザの...)
Servletのセッション管理はCookieによって行われるものとして回答します。(URL渡しではないですよね?)
window.openで開かれたウインドウでも同じCookie領域を利用しますので、同一セッションとして動作することができます。
ただ、挙動が不明なのは2つ以上のブラウザ(プロセス)を同時に立ち上げて、別々のセッションとして操作する場合には、ブラウザまたはOS?により参照するCookie領域が異なります。