CDも、パソコンのメーカーに問い合わせないと駄目だそうです。OEM版なら、Auctionで買ったほうが安いと思います
アップグレードはCDを要求されるのでないと、再インストールするときに困りますよ?
でも、98がはいってたPCじゃパワー不足です
2000が限界かも・・・
やっぱり…(泣
パソコンはショップブランドの物です。現在オリジナルのままで残ってるのはケースとサウンドカードくらいですが(汗
ただファーストステップガイドに本製品は新規ご購入ハードウェアの附属品ですと書いてあるのでパソコンショップに
問い合わせればどうにかなるでしょうか?
このページに対する評価をお寄せください。に”不満である”で送信しておきました。
ありがとうございました。
この方法を検討してみてください。
C:¥Windows¥Options¥Cabs に Setup.exe が存在すれば、CDがなくても、クリンインストールできそうです。これがダメなら、98SE のディスクの購入が必要になります。秋葉原で1万円ぐらいで買えるでしょうか。
Windows XP を作動するためには、マシンパワーが必要です(CPUの能力、メモリの量)。98SE が最初からインストールされていたマシンをアップグレードするのは、リスクが伴います。アップグレードはしないほうがいいと思います。
ありがとうございます。
Setup.exeありませんでした…秋葉原までの交通費+1万ならしょうがないのでXP買いますかぁ…(泣
スペックは現在Duron1.2GHz、メモリー256です。今月はコレで我慢して来月にAthlonXPの2GHzくらいのを
買ってくればいいかなと。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/upgrading...
Windows XP Home Edition : アップグレード
ファーストステップガイドがあるということは、OEM版である可能性があると思いますのでメーカのリカバリーディスクで再インストールするしかないのではないでしょうか。
XPはアップデート版で問題ないと思われます。
ありがとうございます。XP製品版購入でほぼ決定ですね。
ってかWindows98がはいってないとアップグレードできないってホントなんて不便な…。
今度完全XPを入れなおしたいときはFATでフォーマットし直して98入れてXPいれるのに
またNTFSでフォーマットし直し…
ありがとうございます。秋葉原が近ければ間違いなく買いにいってたけど…。
ありがとうございます。
会社でパソコンの事聞かれてもXPわかんねーって事がちょっと出てきてXPは必要かなって思ってたんで。
ただ今月は厳しいのでどうにか98を安く復活させて来月にもアップグレード!って思ってましたけど、
XP買った方がイイですね。
みなさん回答ありがとうございました!