ありがとうございます!
まぁそんな感じです。
白を1で
黒が0で。
画像の横幅で折り返してください。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se055598.html
DOS バイナリ表示ツール bindisp(MS-DOS / ユーティリティ)
バイナリ表示ということでしょうか?
これが対応するかと思いますが・・・
ありがとうございます!
バイナリ表示じゃありません。
ImageMagick: Convert, Edit, and Compose Images
BMP を X PixMap イメージにコンバートすれば,それに近いイメージになります (0 1 ではなく,別のキャラクタに置き換わりますが,エディタの置換機能で 0 1 に置き換えればお望みのイメージになります) 。
ImageMagick の convert コマンドで BMP から XPM に変換すれば,X PixMap イメージが得られます。
convert in.bmp out.xpm
以下が出力された out.xpm です。
/* XPM */
static char *test[] = {
/* columns rows colors chars-per-pixel */
”37 15 2 1”,
” c opaque”,
”. c white”,
/* pixels */
”.....................................”,
”. . ... ... .”,
”.... .... ........ .. ..... ....”,
”.... .... ....... .... .... ....”,
”.... .... ....... .... .... ....”,
”.... .... ....... .......... ....”,
”.... .... ........ ........ ....”,
”.... .... ..... ...... ....”,
”.... .... ............ ..... ....”,
”.... .... ............. .... ....”,
”.... .... ....... .... .... ....”,
”.... .... ....... .... .... ....”,
”.... .... ........ .. ..... ....”,
”.... .... ... ...... ....”,
”.....................................”
};
ありがとうございます!
これでグレースケールで条件を設定すれば白と黒のところに0と1を書いてくれると思います。
http://www.hs-jp.com/aska/pictotxt/index.htm
Pic to Text のダウンロードページ
これも同じようなソフトです。
macなら、Graphic converter という定番ソフトがあります。
BMP画像でもSave asでASCII形式で保存できます。
ありがとうございます!
お店などで見かける表面に文字や絵を印字できるリライトカードなのですが、このカードに印字する画像は2値化されたものを「0」と「1」に変換したテキストデータになります。
このカードのライターメーカーである「三和ニューテック(
http://www.sanwa-newtec.co.jp/
三和ニューテック株式会社
)」のホームページにそのカードライター用のDLLが公開されています。(無料です)
これをダウンロードして解凍すると、サンプルプログラム(・・・¥sample¥Sample.exe)があります。
これを起動し「編集」ニューの「印字データ」を選択すると、リライトカードへ印字するBMPデータを2値化して「0」と「1」のデータに変換できます。
元のデータがカラーでも、しきい値を指定して読込めます。
保存すると、sample.exeと同じフォルダにImageDat.Iniというファイルが出来て、その中にBMPを「0」と「1」にしたデータが書き出されます。
業務用のものですが、一応用途としては十分な機能を実現できます。
ありがとうございます!