http://www.hobby-elec.org/eagle.htm
EAGLEによるプリントパターン自動作成
私は使ったことがありませんが、回路図からプリントパターンを自動作成してくれるソフトです。フォトトランジスタなども対応していると思いますが、詳細は見ていません。
もとのページの写真を見る限りでは、ユニバーサル基盤にはめていって、ジャンパ線でつないだだけの、単純な回路と思います。部品の場所は写真からわかりますよね。それがわからないようでしたら、やめた方がよいです。
また、車のライトには結構電流が流れるわけですし、できた回路の評価ができない人が使うのはちょっと危険ではないかと思います。
その点だけご注意ください。