dff.jp | クリック募金 _ クリックで救える命がある。
人と本気で関わるのが怖いから・・・・とか、どこか自分を守ろうとして結果的に「いい人」と言われる人は、本当にいい人とは言えないのかもしれません。
でも、嫌われ役を買ってでもココロから相手の為を思って助言してくれる人は本当にいい人では?
それに、優しい人と、甘い人は違いますから、言葉を正確に使い分けないが為に、そういう疑問がうかんできた可能性もあります。
文面だけでは判断できなかったのですがどうでしょう?
ありがとうございます!
>嫌われ役を買ってでもココロから相手の為を思って助言してくれる人は本当にいい人
ですよね!
対人認知の心理についての情報です。
裏を考え始めたら、際限がありません。
表街道を楽しみながら、歩きましょう。
ありがとうございます!
自分への厳しさと、他人への優しさは
それほど関係はないと、わたしは思います。
自分に甘い人でも、人には厳しいっていう人。
世の中にはごまんといるような気がします。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
〓 心理学ステーション 〓 世界一セクシーに心理学を学べるサイト
他人を認めてくれたり許してくれる良い人には何の罪もありません。要は自分がどう受け止めるかということですね。相手が優しいからといって自分が向上心を無くし、思考停止するというのは言いがかりだと思います。
ありがとうございます!