http://www.hatena.ne.jp/1095467887
CGIのわかりやすい参考書を 通販で買えるものでURLを 教えてください。できれば テンプレートとかのCDつきの やつで。 .. - 人力検索はてな
http://www.hatena.ne.jp/1095473687
自分のパソコンの中にHPファイルが あるとして、その中にCGIテンプレート を入れてHTMLと組み合わせたいのですが….. - 人力検索はてな
yujihiroseさんのここ数日の質問の流れを見るとCGIが何なのかということを根本的に誤解されていると思います
画像ソフトにたとえると
HTMLは部品をつなぎ合わせて作ることができるIllustrator見たいな感じ、CGIはドットから先に至るまで自分で作っていくPhotoShopみたいな感じなものでHTMLは目的によって1対1に対応していますがCGIはプログラム言語なので、誰かが作ったCGIのテンプレートを少し書き換える以外では、自分で1から作らなくてはならない高度なものです
ですから、CGI作成ソフトという位置付けのものはなく、CGIテンプレートを使うのが一番初心者にはいい方法です
Illustratorは図形の組み合わせですから、ある程度デザインが決まれば、絵心がなくても、それなりのものができますがPhotoShopで絵を書くとなると、それなりのスキルが要求されるのと同じわけです
本気でいろいろやってみたいと思われるのなら、先日紹介したCGIの入門書籍を購入されることをお勧めします
ありがとうございます。
早速購入いたしました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se184729.html
かんたんCGIメーカー(Windows95/98/Me / インターネット&通信)
そのままですが・・・
以前、どこかのHTML作成ソフトに付いていたと記憶していますが、
簡単な掲示板やカウンターのCGIをHPに組み込むというメニューがあって、
それを選択するだけで、CGIファイルを作成して表示する部分をHTML作成ソフトで
テンプレを動かしながら表示する位置を好きに配置してみたりしました。
たしか、ホームページビルダーだとは思うんだけど。
でも、原理は・・・
元々あるCGIソース埋め込むだけなので、理解できるような代物ではなかったです。
制約も多いですし。(機能的な変更はCGI知識ないと無理)
で、私はCGIの本買ってきて勉強したけどもサッパリ理解できませんでした。
といっても、どっかにおいてあるCGIスクリプトを書き換えて微妙な変更をつける程度までは
できるようになりましたけどね。