もちろん堤幸彦監督で。
IWGPより確実に刺激の少ないこの話でどうやるかが見てみたいですね(*^^)
これは短編小説がまとまったものですので、うまくそれぞれの話の登場人物同士に何らかの関係をもたせて複雑化すると、難しいかもしれませんが面白そうだと思います。
ありがとうございます(^-^)
ジョージルーカスに「十戒」を
ありがとうございます(^-^)
「始祖鳥記」映画化してほしいですね。監督はなかなか難しいところなんですが林海象あたりはどうでしょう。
キャスティングは 永瀬正敏、佐藤浩市、あたりを希望しています。
ありがとうございます(^-^)
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40e9570f0e0c20...
オンライン書店ビーケーワン:捜査 ハヤカワ文庫 SF 306
スタニスワフ・レムの『捜査』という本を、スタンリー・キューブリック監督で。
この本は一応、ミステリーという体裁なのですが、謎解きは二の次という感じで、とにかく雰囲気がすばらしい本です。
これをキューブリックがやったらほんとすばらしい雰囲気の映画になったと思います。
ただ、キューブリックは死んじゃってますので、生きてる人ならリドリー・スコットあたりですかねぇ?
あるいは『インソムニア』はいまいちでしたが、『メメント』のクリストファー・ノーランあたりでしょうか。
ISBNがついてない本のようなので、下にbk1のページのアドレスを載せておきます。
ありがとうございます(^-^)
ありがとうございます(^-^)