安くて小さくて7人乗りできるという点で
キューブキュービックを推します。
ご回答ありがとうございます。
かわいくて使いやすそうな車ですね。
http://www.carview.co.jp/magazine/special/7seaterminivan/default...
【 carview 】 徹底比較 2リッタークラス7人乗りミニバン
おすすめはホンダストリームです。
スタイリングが良いですね。中も結構広いと思います。
上記urlに7人乗りの比較が乗っていますので参考まで。
ご回答ありがとうございます。
ホンダの車はエンジンが良いといいますね。
Today、Life、Civic Ferioを使ったことがありますが、なかなか良かったです。
ストリームもよさそうですね。
トヨタのノアがオススメです
ワタシも買いまして、明後日納車されます(^o^)
同じような基準でワタシも探しました
とにかく5ナンバーで背の高いミニバン
このクラス&ヴォクシーが一番高いようです
サイドスライド、リアドアが全部オートにできますのも面白いですね
3ナンバーでよければアルファードはどうでしょうか
予算もあるようですし、アルファードハイブリッドをオススメしてみたいと思います
ご回答ありがとうございます。
ノアもいいですよねぇ。アルファードも高級感があって良さそう。
トヨタの車はインテリアがいいですね(^^)
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/stepwgn/
Honda|クルマ|ステップ ワゴン
ホンダのステップワゴンなんかいかがでしょうか?
最後尾のシート(普段は両脇に折りたたんである)を使えば運転手以外に7人乗れます。排気量は2000CCで、走りもそこそこ良い。それに5ナンバー規格なので、見た目小さい&たくさん乗れるの条件に当てはまります。しかも、車体価格も200万ちょっとでお手頃だと思います。
ご回答ありがとうございます。
ステップワゴンも捨てがたいですね。
8人乗りになることは今、初めて知りました!
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/stream/
Honda|クルマ│ストリーム│カタログ詳細情報
車庫の広さが見えないのと、予算が割と多目(うらやましいです^^;)なので判断が難しいのですが…(コースターが入るような車庫を「そんなに広くない」っていってるような気も…そんな事はないか)。
5ナンバーサイズの7シーター、といえばコレ。
という感じでストリーム。お値段もお手ごろですし、私の間隔でも「そんなに広くない」車庫に入るクルマです。
ホンダ車ですと、オデッセイ(ミニバンである事を感じさせない低いボディと外見からでは想像できない室内高)、エリシオン(チョイ大きいですが、ホンダ最上級はダテじゃないです)とかが「7シート以上」ですね。
ホンダはどうも…という方ならこちらでも。
ストリームと同じ、と思って頂いてよいかと。
より小さい方向へ走っていくとシエンタ、という選択肢もありますが正直7人乗れるかといわれると…?マークです。
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/atrai7/index.htm
File Not Found | DAIHATSU @ WEB
本気で小さい、という事ならこれ。
ダイハツですが普通乗用車(1300cc)です。
小さいスペースを有効活用する術は、軽自動車メーカーの方が優れている気がします。
ご回答ありがとうございます(^^)
やはりストリームとウィッシュ、強いですね。