http://www.hatena.ne.jp/1101386089#
人力検索はてな - クリスマスプレゼントで悩んでいます。 どのようなプレゼントが喜ばれるでしょうか? ・中学二年の男の子 ・小学6年生の女の子 ・小学2年生の女の子 ・5歳の男の子 それ..
URLはダミーです。
女の子には服や帽子などの日常的に使えるものはどうでしょうか?
こういう時期の子っておしゃれに興味があるとおもうので。かといって化粧品やアクセサリーは早いですしね。
六年生の子と中学二年生の子には、(学校の規則などがあるので難しいのかもしれませんが)腕時計もいいかもしれませんね。
ありがとうございます♪
服は確かに喜びますよね〜
アクセサリーもビーズ等ならいいかも知れないですね。
腕時計は盲点でした。中学生で贈るってのも
何だか映画みたいで素敵♪
安過ぎず、高過ぎず・・・うーん難しい
アドレスはダミーです。
それぞれの年代で、何か目的を持って大事にしてもらえるようなものが良いのではないかと勝手に考えました。
・中学2年の男子
そろそろ、交通機関などでいろいろ行動したり、待ち合わせなどもあるから、腕時計なんてどうでしょうか。
・小学6年生の女子
もし、好きなキャラクターなどがあるのであれば、ジグソーパズルなんてどうでしょうか。安いものは1ピース1円程度なので、1000ピースのものでも1000円。でも、1000ピース作るのは大変です。冬休みのいい思い出にもなるし。専用のりと、枠もあればもっと良いか。
・小学2年の女子
2年生ぐらいですと、結構いろいろなものを喜ぶと思います。服や髪飾りのようなものでも良いでしょうし、遊び道具などもいいかもしれません・・・。
で・・・。フライパンなんてどうでしょう。これで、お母さんのお手伝いを喜んでするようになれば、大もうけ。少しずつ料理を作る楽しみを覚えてもらうわけです。
・5歳の男の子
将棋、囲碁(両方は難しいと思うのでどちらか片方)なんてどうでしょうか。私も5歳ぐらいから将棋を父親に教わりましたし、興味があるのであれば、どんどん覚えていきます。
ちょっと、どのようなお子さんたちなのかわからないので勝手に想像して書いてしまいました。私の主観も入っていると思います。一つの意見と思っていただけたらありがたいです。
ありがとうございます。
中学生に腕時計。前者の方と一緒ですね。
ただ、携帯電話を持つ世代なので腕時計してくれるか悩みです。
ジグソーパズル。なるほど〜
かなりそう言うことが好きなお子なので
これはバッチシかもです〜
フライパンや将棋・囲碁など考えもつきませんでした。
なかなか渋いです。
ただ、将棋を教える人がいないかなっと・・・
http://www.s-woman.net/non-no/
non-no/s-woman.net
URLはダミーです
中2の男の子には
小6の女の子にはバーバリーなどのちょっと高価な,ずっと使えそうなカシミヤのマフラーなどはどうでしょうか?
私が実際小6の時にもらいました。当時はプレステの方が欲しかったのであまり嬉しくなかったのですが,使いはじめるとあったかくて,少し大人になった気分になりました。今でも愛用中です☆
5歳の子には自転車なんてどうでしょうか?これから補助輪をつけたりしてがんばれるのではないでしょうかと思います。
中2の男の子には,もし運動部などに入ってるなら,例えばサッカー部ならボールというふうにスポーツ用品とかはいかがでしょうか?
小2の女の子には小物入れなんてどうでしょうか?サンリオなどではなく,成長しても部屋においておけるような,でもかわいらしくてポップなかんじとかです。
あまり参考二ならなそうですみません。
私の経験をもとに考えてみました。
経験談が一番です♪
ありがとうございます。
中二の子はテニスをしていますが・・・
そろそろ部活も終わりに近づきますよね〜
マフラーは時期的にもいいかしら。
子供っぽくなくとにかく大人びた物ですね♪
参考になります。
ただ・・・人数が人数なので、高価なのは
厳しいかも・・・。
言い忘れていましたが、小6は双子なんです。
小2の小物入れ・・・・こちらもキャラクターではないものですね。
確かに私もその当時は大人が持つもの全てが
魅力的に見えましたね〜
男の子の分しかわかりませんが、中学二年の男の子には、その子がやっているスポーツの最新型の靴とか用具、5歳の男の子には、そろそろ本物志向になってくる頃なのでその子が電車派ならNゲージ、自動車派なら本格的なダイキャストカーがいいと思います。(でもキャラクターはならやっぱり変身グッズかな、、、。)
ありがとうございます。
男の子への贈り物が一番分かりにくいので
ありがたいです・・・・
スポーツ関連ですか〜
テニスなんですけど・・・・高校生になっても続けるのかが分からないところです。
5歳の方も去年のクリスマスに車のセットを
渡したんですが・・・あまり興味がなかったようで・・・
今回は電車で攻めるのもいいかも知れないですね
ご兄弟なんでしょうか?
そんな感じで答えてみます。
中2の男の子
マジック(手品)セットとかブームで
楽しいと思いますよ。盛り上がりますし。
小6の女の子
スケジュール帳。派手っぽいかシックか
性格にもよりますが
かなり喜ばれると思います。
小2の女の子
おしゃれセット(古いかな)。
ネイルや口紅やお子様用がかなり充実してます。
5歳の男の子
キックスケーター。
たぶんすべて高くても4000円以内には
収まります。
私の意見はこんな感じです。
参考にならなかったらごめんなさい。
ありがとうございます。
マジック!なるほど〜♪これは喜んでもらえるかもしれないです。
うまくなったら披露してもらえるし〜
これ第一候補かも!!
スケジュール帳などステーショナリーは、
私も小学生の時は大好きでした♪今でもですけど。
前の方の参考にて、やっぱり大人っぽいものだと
喜ばれるのかしら・・・。
小学2年生のおしゃれセットはおませな子なので
ピッタリかも知れないです。
ただ、化粧品屋に勤めている友人が
お子用の化粧品は、肌に悪いと言っていたのが
今だに気にかかってます。
キックスケーターは、去年あげちゃいました・・
参考にさせていただきます♪