内部告発したものは異動。これはどこの業界でも一緒でしょう。55歳で巡査部長のままというのも何か特殊な事例であると考えられますが。定年も近いので、退職させて外でしゃべられても良いような環境作りに今頃当局は奔走していると思われます。警察官は実は自殺者がそれなりに出ている職業でもありますので自殺そのものを恐れたと言うのはウソでしょう。皆、類推に過ぎませんが
ご意見ありがとうございます。
もちろんそんな事は考えていないと思います。やはり世の中本音と建前があるわけで、本当は「内部事情を暴露して自分達の立場が危うくなったので、報復として左遷してやりました」といった理由だと思いますが、そんなこと言えるわけ無いですもんね。
世の中って怖いですね。
ご意見ありがとうございます。そうですよね。やっぱり。
http://www.hyogo-kokyoso.com/infobox/messages/185.shtml
【転載】一審勝訴 報復人事はね返した/兵庫・尼崎東高セクハラ事件/しんぶん赤旗9月19日付
所持しない部署、というか外部とあまり接触がない部署、ということですよね。
明らかな内部軟禁状態と思われます。
大体、当人が自殺覚悟で内部告発したとするならば、別に銃で死ななくとも飛び降りでも切腹でも何でもできるはずですし。
「自殺する可能性および銃で犯罪を犯す危険性がある」というなら、即時解雇すべきですしね。
このままこの事件は隠蔽、もしくは風化させる方向にしようと決まったのでしょう。
しかしながら本当に勇気のある行動をされたと思いますが…可哀想という台詞しか出てきません。
ご意見ありがとうございます。県警の”言い訳”は本当にミエミエですね。はっきり「あいつは鬱陶しいから左遷した」とは言えないと思いますが・・・。
ご意見ありがとうございます。そうですよね。
はっきり言ってめちゃくちゃ建て前だと思います。内部告発を表ざたにされたための報復としか思えません。
ご意見ありがとうございます。私もそう思います。あまりにミエミエのコメントに呆れてしまったのでつい質問してしまいました。
ご回答下さった皆様、ありがとうございました。