Yahoo! JAPAN
男性です。些細なことを、とても喜んでくれたときです。あまり自分が気にしなかった行動をありがとうと言ってくれたり、実はありがとうと言ってほしかったり喜んでほしかったときに、予想した以上の反応をしたときです。自分の気持ちや行動が伝わったことがうれしいし、相手もそれをわかって返してくれるのが、とてもうれしいです。うれしさ二倍になります。また何か助けたくなります。
URLはダミーです。
20代女性です。
まず、同性に対して好感を持てないのは、異性の前で態度が変わる人です。これは多分男性にはいないと思うのですが、女性は結構多いですね。男性の前だとやたらブリッコ(死語?(笑))になったり、同性の約束より男性との約束を優先させたりする人とか。
逆にやはり、同性にも異性に対しても平等的な態度の人は好感が持てます。あとタレントの好感度などを見ていてもわかるように、女性は結構サバサバした女性が好きですね。性格はサバサバしているけれど、見た目は女性らしかったり色っぽいひとに憧れますね。
なるほどー。平等ですか。
♪
20代女性です。
聞き上手な人ですかねー。
私の女友達の多くは自分のことを我先にと話したがるタイプなので。
否定的な意見が少ない人も好感をもてます。
それとあまり恋愛に執着しすぎてない人。
勿論恋愛は良いことだと思いますが、彼氏ばかりで趣味や友人関係がおろそかになってしまうと…。
要は周りのことを考えれる我のある女性ということでしょうか。そんな感じです。
ふむふむ。同性異性に関わらず好感がもてるタイプですね。
人力検索はてな
男です。
私が好感を持つ同性は、
他人の痛みを自分のこととして感じられる男。
些細なことでもいいんです。
たとえば外回りで帰りが遅くなった同僚を気遣って
「待っててやろうよ、寒かったろ、お疲れ、
と一声かけてから帰ろうよ」
なんて言いながら缶コーヒー買ってくるような男は、
お前ホントにいいヤツだよな、
と抱きしめたくなってしまいます(笑)
うむ。抱きしめてやって下さい。男性では少ないかもしれませんね。>他人の痛みを自分のこととして感じられる男。
http://www.msn.co.jp/home.armx
MSN Japan
40代女性です。
同性に対して好感が持てる人は優しくて、思いやりが深く、いつも相手がよくなることを思う心がある人ですね。
裏表のない人がいいと思います。