Yahoo! JAPAN
URLはダミーです。
私もその経験があります。
アマゾンはテンプレートしか返してきませんからね。
今の所は、電話とメール以外無い様です
ですか・・・。その肝心の電話すら、サイトのどこに書いてあるのか見つけることができず結局別の場所から見つけてきました。やはりクレーム処理数を減らすためにやっているのでしょうか?
「〒150-0002 渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
アマゾン ジャパン株式会社」
住所が掲載されていたので、お手紙でコンタクトされる、もしくは直接出向かれてはいかがでしょうか。
ありがとうございます。今日カスタマーサービスの方に電話した時に「担当の部署と電話で話すことができないなら会社まで足を運ぶ」と言ってみました。もちろん断られましたが、結構私が抱えてる問題が深刻なので解決するようでなければ行ってみるのも手だと思っています。
http://www1.harenet.ne.jp/~mimjun/amazon/Amazon.html
Amazonには本当に欲しい物は注文しないほうがいいのです
URLは同様の被害にあった方のページです。
私も一度トラブルになりましたが、同様の対応を取られました。
連絡先は絶対に教えてもらえませんでした。
ホームページのどこを探しても連絡先はありません。
私もホームページの内容と同様の結論です。
送ってもらえたらめっけもの、だから安い。
正直、商売人としては失格ですが、安さで商売しているのですから仕方ありません。
質問とは離れていて申し訳ありませんが、
気になってしまいましたので回答しました。
ありがとうございます。拝見させていただきました。
やはりそうですか・・・一応こちらの連絡の履歴は残っているようですが、毎回ゼロから説明をしなければなかったり、結局問題を担当部署にまわしてこちらからメールで連絡する、の一点ばりで話になりません。
しかし注文した商品が届かない程度のトラブルなら私も我慢するかもしれませんが、私の場合は明確な理由もなくアカウントを削除されてしまったのです。
質問すると、「メールアドレスを変えても継続利用は不可能」とのこと。
事実上アマゾンのブラックリストに載ってしまったような状態になってしまったのです。
アマゾン側は「ペイメントアカウントを調査した結果、以前停止した出品者用アカウントと関連があったため」と言っていますが、マーケットプレイスで出品した記憶などありません。ペイメントすらよくわかっていなかった状況なのです。
http://d.hatena.ne.jp/tkym81/20050302 に簡単な状況説明を書かせてもらってます。困ってます・・・。
ありがとうございます。
トラブルというのは不当なアカウント削除の件についてです。
フリーダイヤルはわりとつながるんですが、それに該当した窓口がないんですよね。
2ちゃんねるで調べてみたところ似たようなトラブルにあっている方もいらっしゃいました。。。
人力検索はてな
不当なアカウントというのはどういう意味ですか?
アマゾン側の考え、
・露骨な性描写の内容を奨励している。
・暴力を奨励している。
・人種、性別、宗教、国籍、身体障害、性的嗜好、又は年齢による差別を奨励している。
・違法行為を奨励している。
・サイトのドメイン名の中に、「amazon」やその変形、又はスペルミスを含んでいる。
・その他知的財産権を侵害している。
たとえば、女優さんや、歌手の方の画像等をブログ等で使っていませんか?
のではないでしょうか?
なるほど。アソシエイトプログラムの規約違反という側からの削除なのでしょうか。
それに関しては全く心当たりがなくはないとも言えなくなってきました。
その点を踏まえてまた質問してみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。