田舎はちょっと。。
http://www.himawarhythm.net/blog/
夢を実現させる起業日記
女性起業家須子はるかさんのブログ。「自分が今、進んでいるのかどこに向かっているのかわからなくなったから」書き始めたブログだそう。1年半続けて書いているそうなので、昔の方から読んでみては?
題名が気になって、たまに覗かせてもらっているブログです。英語の勉強をされている方のブログですけど、「英検一級の先に何があるのか」とか英語にはあんまり縁が無い私にも響くいい感じの深堀りがされているお薦めのブログです。
コーチングを受けるならベストコーチ.jp 実績のあるコーチのみを登録したコーチ検索サイト Bestcoach.jp
一番上で紹介した須子さんが起業してつくった会社のサービス。コーチングの会社ですが、体験コーチングは全国から受けられるはず。プロの力を借りてみるのもいいかも?
コーチングなんて初めて知りました。
独立・起業なら ドリームゲート - 会社設立から独立開業までベンチャー企業・SOHO・起業家支援サイト — 独立・起業なら ドリームゲート
起業を薦める団体というか運動のサイトです。
ベンチャー社長のブログあたりを読み漁ってみてください。
きっとなにか見つかると思います。
そして、まずは動いてみることだと思います。
2月11日の大挑戦者祭に
いって来ました
コーチA | コーチングによる実践型リーダーシップ開発、リーダー育成、エグゼクティブコーチング
私もIT業界の者です。
私が以前受講したコーチングの研修サイトをご紹介します。コーチングのやり方の研修でしたが、おもしろかったです。
個人でコーチを付けている人も最近増加中とのこと。
コーチングなんてものが
あるとは知りませんでした!
海外とかも、いいですよね。ただ人によって向き不向きもありますから。放浪癖が無い人にはイマイチかもしれません。wwoofは、私自身が行き詰まったら、こういうのもアリかなって思ってます。
なんかおもしろそうですね!