ありがとうございます。
良さそうな感じですね。
あとでじっくりみてみます。
ありがとうございます。
http://www.din.or.jp/~raelian/ReadMeNicky.html
$BF|5-(BCGI[nicky!]$B<h$j07$$@bL@=q(B</p>
設置サーバーを選びますが、設置も簡単でブラウザからHTMLレベルで様々な形式変更が出来ます。
そのサイトに合わせてHTML編集でカスタマイズが可能です。
ありがとうございます。
「ニュースアップボード」はいかがでしょう。フリーのプログラムで画像も掲示でき、HTMLのカスタマイズが自由です。
トップページindex.htmlの、更新履歴、ニュースピックアップ、お薦めコーナーなど、複数(3つ以上)の種類の掲示項目を管理出来ます。
タイトル、画像、などにリンクを付けることも出来ます。
http://m73u.hp.infoseek.co.jp/
infoseek isweb
ページ内に単に画像を含む記事を3つだけ置いて更新してゆくのなら、こちらも使えます。要は新たに3つ投稿し、3つだけ表示するように設定すればよいわけです。
CGIの設定や増設が超簡単です。
HTMLのカスタマイズも可能ですし、文字の大きさや色を簡単なタグ操作で表現できます。CSSでカスタマイズもできるので便利です。
ただ、他の情報ものせるためには、このプログラムをフレーム内に開く必要があるかと思います。また、3つの記事のHTMLデザインをそれぞれ変えることはできません。
http://www.t-okada.com/cgi/diary_function.html
日記用スクリプトの機能比較
画像つき日記形式というのなら、こちらが洗練されていて種類も豊富です。HTMLのカスタマイズも簡単です。
たくさんありがとうございます。みてみます。
ありがとうございました。