http://www.hatena.ne.jp/1117687601#
人力検索はてな - 海外に自作PCを持って行き、 使おうと思った矢先に、 電圧を110 -> 230 に変換しわすれて、 壊してしまいました。 電源だけがこわれていればいいなと思い、 電源 ATX350W..
CPUを別のマザーボードに差して動作確認してみないと何とも言えませんが状況からはCPUも壊れている可能性が高いと思います.Celeron 1.7GHzということであれば換え時と割り切って新CPUにすることをお勧めします.
もう3年以上たっているので、
換え時でしょうか。。。
まわりで同じ系のマザーボードを
持っている人がいないので
CPUは動作確認できません。
思い切って、マザーボードとCPUを
買い換えるか考えて見ます。
ありがとうございます。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%E4%C2%AC&kind=...
国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書
たぶんですけど、壊れているのは電源とマザーボードだけです。あなたが書いた情報の範囲では推測しかできません。
でも私はポイント獲得ランキングに入っている者ですから、少しは予測で書いてもいいですよね。ご不満ならポイントはいりません。
周りにPCの動作確認をするツールがないので、
これ以上の説明ができないのですが。。。
ありがとうございました。
ここでちょっと気になりました。
HDDの動作は確認できたのですが、
メモリも友達のPCと形状があわなく
動作確認できません。
CPUだけでなく、メモリも壊れている可能性は
あるでしょうか?
この場合,マザーボード上の部品は総て過電圧により壊れていると考えて間違い無いどころか,他の部品例えばメモリも破壊していると考えられますよ。HDのデータは確認できたので不幸中の幸いでしたね。
皆様、どうもありがとうございました・・・。
HDが生き残ってるだけでも幸いだったと考えて、
これから買うマザーボードや
CPUなどを検討したいと思います。
これにて、締め切りたいと思います。
ありがとうございました。