http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/windowsserver...
Windows ファイアウォールの設定 : サービス
Windows Firewallはいかがでしょう?
Windows Server 2003 (SP1以降だったかな?)の標準機能です。
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/securitytips/002packe...
@IT:Security Tips -- Windowsの標準機能でパケットフィルタリング
その他、RRASサービスを適切に設定することで、パケットフィルタ程度のことは可能です。
意外と詳細な設定ができるのですね。機器に頼ってきたので見落としていました。
灯台元暗し。よ〜く見てみます。ありがとうございます。
http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Tiny/TinyPFW1.htm
Kerio(Tiny) Personal Firewall2
2003対応となると、Tiny Personal Firewall2のServer版でしょうか。Professional版でも$199なのでギリギリ予算に収まるかと思います。製品自体は古くから使われている「枯れた」ものなので信頼感はあります。米軍で使用されていたというのも有名なエピソードです。
Tinyの支流Kerioや、Sygateも優秀なFWなのですが2003対応はまだのようですね。
よく見てみます。ありがとうございます。
ほぉ、3ライセンスで2万を切るものがあるのですね。ありがとうございます。