http://www.akutokushohosos.com/torikomisagi/
取り込み詐欺の手口と特徴
うーん、他にこの会社から詐欺被害に合われたという方をネット上で見つけることはできませんでした。
取り込み詐欺の疑いがあるということですが、そういうことを専門に扱っている会があるのでこちらに相談されてはいかがでしょうか?
もうすでにどなたかに相談されているかもしれませんが、とりあえずサイトを紹介します。
やはりこういう手口は泣き寝入りしかないのでしょうか。
ある業者さんはもう家を売って手放さなくてはいけない状況だそうです。
探偵さんに頼んで居場所を突き止めたとしても法的な手段で支払いに応じるような人間でもないでしょうし、どのような対策をしたら迷っています。
栄商のホームページ
多分偶然同じ名前の会社だとは思いますが。
まず、こんなところに書き込んでいる暇があるなら、最寄の警察署に被害届を提出してください。他の会社も一緒なら効果は高いです。
取り込み詐欺なら現金に換えるのが目的です。早ければ、一部を取り返すことも可能です。
さて、個人なら救済精度がありますが法人にはありません。
まず、被害額を確定し損金処理で税金がいくら安くなるかを算出してください。また、仕入先にも事情を説明し、支払いの猶予や値引きの交渉をして下さい。私の以前勤めていた会社でも販売店保護の理由で何通か見たことがあります。仕入金額が2割から3割下がったかと思います。
なるほど。損金処理というのが出来るのですね。
やってみます。