こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーションの「こどもちゃれんじ」
ビデオだけでなく、おもちゃや本も含めた「教材」になりますが…
遊びからお勉強までそれぞれの年齢に応じて工夫がいっぱいあって、とても良いですよ。
我が家の子どもも、大好きです。
3ヶ月位の子でしたら、テレビを見ますよね。アニメなど見ても面白くなさそうですが、自然のテレビを見せると、興味があるような感じです。海とか、川とか、そんなテレビを。
具体的な商品をあげて下さい。
乳幼児向け英語教材です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000INEV/11giftnet-22...
Amazon.co.jp: Baby Einstein / Childrens: ビデオ: Julie Aigner-Clark,Baby Einstein
ベビー・アインシュタインシリーズがオススメです。
赤ちゃんが聞いていられるやさしい音で単調な色使いも見やすく多言語とも接することが出来るので効果的です。
教育目的も良いのですがもっと軽いのないでしょうか。ただ見ていて楽しいというような。
http://columbia.jp/~nontan/dv.htm
DVD・ビデオ
ノンタン おすすめです。おすわりできる頃から幼児まで楽しめると思います。たくさんの音やリズムが流れるのでうちの子どもたちも釘付けになって見ています。
良さそうですね。
秀逸ビデオシリーズ|株式会社スターシップ
「しつけハウツー」は外に出る前に外でのマナーなどを学ばせるのに適していて、よいと思います。
http://anime.goo.ne.jp/dvd/detail/D111218677.html
それいけ!アンパンマン ねこちゃんだーいすき! アニメDVD - goo アニメ
幼児向けのアニメなら「アンパンマン」とか
http://posren.livedoor.com/categorize-68-5.html
幼児向け - DVD CDレンタルサービス ぽすれん
「めいさくどうわ」とかが見ていて楽しいと思います。
どうも有り難うございました。