営利目的を考えています。ヤフーでも登録されているのを変更できるのですね。サブドメインは登録可能なのでしょうか。
たとえば「hogehoge.com」というサイトが登録済みで、
「love.hogehoge.com」というドメインで
他の内容のサイト、ということならば
登録は可能だと思われます。
ただし、「love.hogehoge.com」が
「hogehoge.com」と同じ内容のサイトだったり、
単なるSEO対策のためのサイトだとしたら、
NGの可能性は高いでしょう。
要はドメインがあるかないか、
という問題ではなく、
そのURLのサイトが、一つの独立したサイトであるか、
というところが重要です。
http://blog.livedoor.jp/hogehoge/
といったようなURLだとしても登録されていますし、
独自ドメイン、サブドメイン、
で分けるといった概念はあまりYahoo!にはない気がしています。
そうですか。ありがとうございます。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/url/suggest/suggest-28.html
Yahoo! ヘルプ - サイトの登録
Yahoo!のディレクトリ(商用利用とのことなのでビジネスエクスプレス)では、基本的に1サイト1カテゴリーに登録されます。
ただし、内容によってはサイト内の個々のページ(ディレクトリ)を違うカテゴリーに登録されることもあります。スタッフに優れたないようだと判断された場合のみです。
いずれにせよ、申請内容をスタッフがどう判断するかによります。
スタッフ判断が重要ですね。それか、1サイト1カテゴリーで行くかですね。