http://www.tohoho-web.com/lng/199706/97061601.htm
HTML改行の隙間について
この類ですね。
imgタグとimgタグの間に半角スペースやタブ,改行が入っていないですか?
すみません、説明不足でしたが、改行ではなく左右に隣接している画像の場合です。
http://msugai.fc2web.com/web/CSS/padding.html
CSS $B35@b(B | $B%\%C%/%9(B
私のブラウザ(IE6とFirefox)ではそんな現象は起こりませんので、わかりませんが、aタグとimgタグの両方に
style=”margin:0;padding:0;”
を追加するとなると思います。
うーん、ご指摘の方法を試してみましたが、隙間は埋まりませんでした。
http://www.hatena.ne.jp/1132389427#
人力検索はてな - 画像をリンクする方法についてお聞きします。2つの完全に隣接した画像があり、そのうちの1つにリンクを貼ります。 border=”0”により、枠線は削除できるのですが、画像..
すみません。説明不足でした。
HTMLのソースに改行,半角スペース,タブ等が入っていると
現行のブラウザの殆どが半角スペース相当の隙間を表示する仕様になっています。
HTMLのソースのimgタグとimgタグに改行が入った
<img>
<img>
のような状態では画像同士は左右に隣接して表示されますが
半角スペースと同じ大きさの空白が入ってしまい隙間ができてしまうのです。
HTMLのソースのimgタグとimgタグに改行が入っていない
<img><img>
のような状態にすると半角スペースと同じ大きさの空白が入らなくなり隙間ができなくなります。
tabでも同じ問題が発生するので注意してください。
解決しました!!ありがとうございました!
<table border=”0” cellpadding=”0” cellspacing=”0”>
<tbody>
<tr>
<td>
<img src=”画像1” height=”” width=””></td>
<td>
<img src=”画像2” height=”” width=””></td>
</tr>
</tbody>
</table>
でOKだと思います。間違っていたらすいません。