http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=1513066
同棲⇒入籍で賃貸契約の名義変更/おしえて!HOME'Sくん
このHPに有るように筋を通す方が得策だと、私は思うのですが。
調べてすぐに分かるもので、水道の使用料というのが有りますね。大抵は水道料も家賃と同時徴収になっているかと思いますが、住んでいる人数に比例して、水道料も増加するものですから、親切な管理会社なら一人住いにしては、使用する量が多いと漏水を疑ってしまいます。
そういう親切心からバレてしまうことが考えられます。
なるほどね。
まあ、あくまで仮定、ということにしておきますが、
きっと、その人たちは春から引っ越すつもりだから、じゃないんですかねえ。
水道使用料はなかなかだなあ。
http://tintaikanri.livedoor.biz/archives/50232683.html
賃貸管理クレーム日記:変な声ですか - livedoor Blog(ブログ)
賃貸管理担当者(苦情処理係)をしている人のブログです。
案外ばれないもの、ということでしょうか?
そんなにうるさくはしてない筈!
引き続き、回答お願いします。
洗濯物などでばれますね。
男性(または女性)しか住んでいないはずなのに、
異性の服が干されていたら、疑いそしてばれるでしょうね。
私は同居はしてませんが、相手が泊まりにきて、
ついでに洗濯してあげたことが何度かあって、
それで、管理人に聞かれたことがありますよ。
「誰か一緒に住んでるんですか?」と。
ふむふむ。
室内干し中心にします!
http://www.hatena.ne.jp/1132728555
人力検索はてな - 賃貸マンションに(こっそり)同棲している場合、どのようなことから管理会社にばれる可能性があると思いますか? (実体験なら尚良) また、その場合、契約者じゃない人が、住..
1.管理人や他の住民から管理会社に連絡される等
2.住民票まで調べないと思いますが、
バイト先に出勤しないとか問題を起こすとか、
同棲者が未成年ならバイトには保護者の同意が必要で、
住所が実家と違う場合は問い詰められます。
管理会社が入居の条件に同棲禁止とは考え難いですが、
そうでなければ正直に管理会社に伝えましょう。
管理会社には守秘義務ありますし、
個人情報保護があると思います。
やっぱり、あんまりばれないもんなんですねえ。
どうせあともうちょっとだし、完全に同棲してるわけでもないので、面倒……
私は以前、同棲して今した。8ヶ月。でもばれませんでしたし、管理会社の人にも言っていません。
水道料金は比較的やすいので、基本料金よりあがることがなかったです。
また水道台上がったとしても、風呂に湯をはってるからあがってしまったとでもなんとでもいうてごまかせるでしょう。
電気代とかも別に夏クーラーつけすぎてあがったりとかがあるように人によって節約する人はすごく電気代安いとか、まちまちなので、水道料金や電気、ガスなどからばれたりもしません。
洗濯物もいわれたことがないのですが、
1人で住んでいたときから、男ものの下着も一緒に干すようにと親に言われていたので(防犯のため)、もし管理人に聞かれたら、防犯のためですと、答えようと思っています。
ただ不具合があるとすると、友人宛ての荷物や手紙が届いた時に困りますね。
郵便ポストには私の名前しか書いていないため、宅急便が、あて先不明で持って帰ったりしてしまいます。。
あとマンション1階部分に管理人さんが住んでる場合だと、そういう荷物が届いた時に、宅急便やさんが管理人さんに、たずねたりすることがあるので、マンション1階に管理人が住んでいないマンションであれば、荷物で管理会社にばれることとかも無いと思います。
管理人は住んでないし、
マンションの7階なので、洗濯物も見えないだろうし、どうやらばれそうにないですねー。