http://www.thanko.jp/usbgloves/
USBあったか手袋
パソコン中なら、これのアイテムが使えると思います。正直ちょっと使いにくそうですけどね・・・^^;
http://www2.health.ne.jp/bknumber/2000031.html
【healthクリック】冷え性を改善しよう
僕もそうですが、恐らく冷え性だと思うので、ここのサイトを参考にしてみてください。
http://snr.jfast.net/htm/syo/hiesyou.htm
冷え性対策にも足つぼ!冷え性改善法
足つぼマッサージです。自宅でも簡単にできるのでやってみてください。会社ではちょっと恥ずかしいですが・・・いろいろな足つぼが載っているので参考になりますよ^^
手袋、前に調べたとき見つけたので興味はあります。
しかし人前じゃ恥ずかしくてつらいですよね。。。
やっぱり体質改善ですかね・・・
ツボや指先マッサージなども効果あるようですね。
http://www.thanko.jp/goronedemouse/
ゴロ寝deマウス
長時間手首を動かさないのと今の時期の気温が低いのが原因だと思います。
対策はやはり手首を動かしたり時々マッサージをすることだと思います。
それから、宣伝するつもりはないですが
手首を自由に(空中でも、裏返しでも)動かしながら操作できるマウスを紹介しておきます。
参考までに・・・
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/productlist/JP/...
トラックボール式のマウスに興味があります。
不思議なのが、右手と対称の位置に置いていても
左手は冷えないことなんですよね・・・。
長時間同じ姿勢の作業で血行障害はありませんか?
私は冷えると言うかしばしば作業しすぎで腕が動かなくなったので、トラックボールで作業しています。手首を動かさず指で動かすので、肩が上がらないような痛みや疲労から解放されました。
的外れだったらポイントはいりません。
いまトラックボールに興味があると上の方へコメントしたところです(笑)
コタツに腕を入れたまま操作すれば冷えることはありませんよね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0511/01/news033.htm...
ITmedia +D PCUPdate:“USB手袋”発売
これなんかどうですか??
どうしても見た目がもの凄くなりますね・・・。
私も同じ悩みがあります。家族からはカイロをマウスとの間におけとか言われますがそれじゃマウスクリックできませんし。
で、ゆびぬきの手袋がいいんじゃないかと。これならマウスクリックできるし、あったかいですよ。
指抜き手袋かぁ、便利そうですね。
一度冷えたら冷えたままかもですけど、
冷えるまでの時間を長くすることができそうです。