http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%8F%B...
数学記号の表 - Wikipedia
しばらく様子見していたんですが、だれも答えていないので。
「∀」は数学の世界で「任意の」という意味で使われます。
読み方は「for all」なので質問者さんが求めているものとは違うのかもしれませんが。
ありがとうございます。
もう少し自分でも調べてみます。
スラングということは英語でしょうか?英語版でググってみましたが、ゲームの「R?MJ」とガンダムの「ターンA」しか出てきませんでした。
というわけで、そのようなスラングは存在しない、もしくは極端に限られた業界・地域でしか使用されない表現であるというのが僕の見解です。どこでこのような表現を耳にしたのかを教えていただければ幸いです。