観光のお勧めではないので、ポイントは不要です。
URLの内容は2002年のもので、多少状況はよくなっているという話もききますが、何しろスリやカード被害が多かったようです。(知人がATMで強盗にあってクレジットカードを盗まれて、短時間で現金を引き落とされる被害にあいました。人通りの多いシャンゼリゼ通り沿いだそうです。)
せっかくの新婚旅行ですので用心にこしたことはありません。パリ自体の観光はきっと楽しいと思いますので、楽しい旅になることをお祈りいたします。
心優しいコメントありがとうございます。パリは良いイメージがありますがやはりこういった危険も伴うのですね。心しておきます。
PPPzさんの優しさに重ねて感謝いたします。
「ロンシャン」「ラトゥーレット」大学院時代に調査旅行に行った町です。素晴らしい景観と近代建築の礼拝堂・修道院でした。観光客でごった返しているわけでもなく、新婚旅行で行かれるならお勧めかと思います…。
ありがとうございます。確かにあまりガイドブックで聴いたこともない上に、すばらしい景観のようですね。
私は格安航空券には詳しいんですが、ツアーはあまりわかりません。検索した範囲では、フランスに熱心なのは、H.I.S.と阪急でした。H.I.Sはパリ支店もあるし、なにかと安心かと。
阪急のこっちは、オペラ座界隈に宿泊を限定し、やや長めの滞在、飛行機はエールフランスか日航か全日空だからよいんではないでしょうか。エールフランスはビジネスクラスへのアップグレードもできるとあります。もし25万くらいなら得ではないでしょうか。一度お問い合わせを。
阪急のやつはだいたいサンモンミッシェルのオプションもつけられます。
こっちは上海経由の中国東方航空利用なんだけど、添乗員が随行し、パリ近郊のいろいろなところを案内してくれるようです。海外経験が少ない場合はこういうのも安心かもしれません。
いろいろ調べていただきありがとうございます。王道の情報が手に入ったので助かりました。
半年ほど前に娘がパリに行って美術館の割引券「カルト・ミュゼ CARTE MUSEE」が便利だったと言ってました。
私が昔ヨーロッパに一ヶ月行った時は、パリではルーブルに二日、ベルサイユに一日、オルセーとかで一日で、ほとんど美術館めぐりでした。
パリでフリーの時間を作って、二人のペースでまわるのが良いのではないですか?
カルトはとても便利なようですね。つけてくれるツアーも多いと聞きます。ありがとうございます。
http://allabout.co.jp/travel/travelfrance/closeup/CU20020809A/
シテ(城塞)に守られ、今なお中世の息づく街 城塞都市カルカッソンヌ【1】 - [フランス]All About
新婚旅行でフランスだけを回るツアーに行きました。 イタリアに比べて美術品や装飾品などが失われている場が多くて、石造りの城が残っているという印象が強かったですが、丁度6月頃だったので ポピーやアーティチョークの花が美しかったのを覚えています。
もう10年くらいたちましたが一番二人が覚えているのが カルカッソンヌです。
モンサンミッシェルも行きましたが、あちらはどちらかというと「観光地」という感じで私たちはカルカッソンヌの方が好きでした。 中世の映画の中にタイムとリップしたような気持ちになりました。
http://www.icnet.ne.jp/~take/france.html
フランスの美術館・博物館
他にも私個人としては、小さな美術館オランジェリーをオススメします。
こじんまりとしたたたずまいはほっとしました。中にはモネの睡蓮の連作があります。圧倒的な存在感に感動しました。
モネの家も印象に残っています。特に私たちが6月は花が咲き乱れてとても綺麗な時期でした。
話はパリに戻りますが、私たちは買い物などをした最後にオペラ座に回って帰ろうという計画でした。ついたのは閉館ギリギリでした。閉館時間になると、その時間に入館待ちで並んでいる人がいてもその場で切り上げられて、私たちは納得のいかない思いであきらめました。
(日本ではその時点で並んでいる人は普通入れてくれますよね)
たまたまその日がそうだったのかもしれませんが、見学を予定されている場合は余裕をもって行かれることをおすすめします。
時間が足りなかったので少ししか回れなかったのですが、古城めぐりも記憶に残っています。ただ、一番上で書いたようにイタリアなどに比べて装飾品がほとんど残っていないので建築物や庭が見所です。ちょっとパリからは2時間と、遠いでしょうか。
個人的には、数少ない海外旅行の経験からですが、有名な大都市よりも、小さな町の方が心に残る風景やたべもの、お店、できごとがあります。ノルマンディの海岸や、アヴィニヨン。。ニース。(ニースはとても気持ちのよい町でした)パリにご滞在とのことですが、ぜひ周辺の小さな町にいらしてみてください。人の雰囲気がまったく違います。
楽しんできてくださいね。
多くの良い情報をいただきありがとうございます。どの情報も温かい思い出がこちらにも伝わってくるようで、是非行ってみたいと思えました。